日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

API等のバージョン互換につきまして

いつもお世話になっております。

以下機能のバージョン互換についてご教授いただけますでしょうか。

・API
・GUIでのインポート(テンプレート、ホスト)

現在、監視設定をGUIから手動で設定しているのですが、大量・複雑な監視設定を手動で行うのは効率が悪くなってきたため、
上記機能を利用した監視設定ツールを作成する予定です。

zabbixサーバのバージョンアップや増台時に上記機能を使用した監視設定ツールが
どの段階で改修が必要になってくるのか(メジャーバージョンが同じであれば互換性あり等)、
ご教授いただけますと幸いです。

==================
zabbix 4.2、4.4
RHEL 7.6
==================

以上、よろしくお願いいたします。

vfs.file.regexpとlogの違い

率直な疑問なのですが、アイテムキーのvfs.file.regexpとlogにはどのような違いがあるのでしょうか。

誰か分かるかたがおりましたら、ご教授いただけますと助かります。

Windowsのイベントログ監視について

Zabbbix5.4を利用します。
Windowsのイベントログに対してトリガー設定する際、
イベントソースおよびイベントIDをトリガータグに付与することは可能でしょうか

ネットワークインターフェースのトラフィック量によるトリガーについて

皆様
お世話になっております。
以下のようなトリガーを作成したいと考えております。
ご教授いただければ幸いです。

アイテム:Network interfaces: Outgoing traffic on interface eth0 で監視しているトラフィック量が、
10分間の平均として 閾値(例えば50Kbps)を下回った場合に検出するトリガー

トリガーの条件式は以下のような感じで大丈夫でしょうか?
{stb-lb:ifOutOctets[eth0].min(10m)}<[閾値]
上記のトリガー条件であっておりますでしょうか?
また、閾値を50kbspとしたい場合はどのように記載すればよろしでしょうか?

よろしいお願いいたします。

NWトラフィックの監視が取れない

下記環境で対象サーバーへの監視をする際に、NWトラフィックの監視が取れないです。
Network interface discoveryルールは有効ですが、追加NICを識別できないです。
NWトラフィック以外のアイテムは監視が取れています。

【環境】
 Zabbix-Server:zabbix5.0
 対象サーバ:CentOS7.0 Zabbix-agent2.2 アクティブチェック SELinuxはEnforcing
 使用するキー: net.if.in[eth0,] net.if.out[eth0,]

【調査したこと】
対象サーバで
①# zabbix_agentd -t "net.if.out[eth0,]" を実行したら、下記のように値が返ってくる。
net.if.out[eth0,] [u|16158340]
②Zabbix-agentのログファイルに、下記のようなエラーログが出力されている
1871:20210801:072142.722 active check "net.if.out[eth0,]" is not supported
1871:20210801:073542.514 active check "net.if.in[eth0,]" is not supported

コンテンツ配信