日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Zabbixのアクションが一部のトリガーのみ突然停止する

先日、CrowdStrikeの影響で大量のイベントを検知
急激に大量のアクションが発生したからだと思うのですが、
一部のトリガーのみアクションの実行が停止してしまいました。
(同エージェントの別のトリガーのアクションは実行されています)

停止したことを示すようなZabbixサーバのログは特に出力されず、
またこうなってしまうと時間経過では直りません。

Zabbixのプロセスを再起動したところ、無事アクションが実行されるようになりました。
過去発生した大量に発生したアクションは再起動後、遅延して、そのまま実行されてました。

Zabbixのプロセス再起動するしか方法はないのでしょうか?

以下バージョンを利用しております。
zabbix Server 5.0.23
zabbix Server 5.0.30

zabbix Agnet 4.0.16

Zabbix3.0からZabbix6.0へのExport/Importによる移行について

現在、Zabbixの監視情報の移行を実施しております。
Zabbix3.0➡Zabbix6.0にExport/Importを実施したところ、エラーとなりました。
作業内容とエラーメッセージは以下の通りです。

〇作業内容
Zabbix3.0のホスト情報をExportし、XMLファイルを取得。
XMLファイルを指定して、Zabbix6.0にホストの新規作成のオプションのみを選択の上、Importを実行し、監視情報を移行する。
※この際、特にZabbix6.0側でホストを作成する等の作業は実施していない。

〇エラーメッセージ
XMLファイルをZabbix6.0にImportする際に以下のエラーメッセージが表示される。
Template "【テンプレート名】" for host "【対象ホスト名】" does not exist.

※対象となるテンプレートは存在していることを確認済み。

〇考えられうる原因

〇質問事項
差分として、Zabbix3.0でExportしたファイルにはUUIDが記載されておりませんでしたが、Zabbix6.0でExportしたはUUIDが記載されています。
(Zabbix6.0ではExportの作業は発生しないが、差分確認のため取得)
UUIDが原因でImport/Exportが失敗しているのでしょうか?

アラート検知時にアクションが実行されない

Zabbixサーバ:4.0.16(サポート切れなのは承知していますが、本番運用中なのでバージョンアップができません・・・)

「プロセスA」が動いているか監視する「テンプレート1」を作成し、複数台のホストへ適用しています。
また、「テンプレート1」に等しい場合、「ユーザB」の「メール」へメッセージを送信するアクションを設定しています。

「テンプレート1」が適用されているホストで「プロセスA」を停止するとZabbixサーバ側でも検知し、
ダッシュボードでprocess "プロセスA" is not runningのメッセージも表示されます。
しかし、「ユーザB」へメールを送信するアクションが実行されません。
(アクションが失敗するのではなく、実行自体がされません)
当然レポートのアクションログにも記録がありません。

何らかの原因でアクションの条件を満たしていないものと考えているのですが、
調査に行き詰っています。
以下確認済みの項目となります
・テンプレートが有効になっているか → 有効であることを確認
・対象ホストでテンプレートから継承したトリガが有効になっているか → 有効であることを確認
・対象トリガが正常に動作しているか → 動作している事を確認(監視データの障害に記録されている事を確認)
・対象トリガの重要度 → 警告

SELinuxが原因で、snmptrap.logへのPermission deniedが発生する

◆環境情報
・Alma Linux/9.4
・Zabbix/6.0.35
・MySQL/8.0.36
・PHP-fpm/8.2.13
・Apache/2.4.57
・snmptarapd/5.9.1
・zabbix_trap_receiver.pl/3

◆事象
上記の構成でZabbixを構築しましたが、/var/log/zabbix/zabbix_server.logに毎分下記のログが出力されます。
cannot open SNMP trapper file "/var/log/snmptrap/snmptrap.log": [13] Permission denied

対象のsnmptrapd.logの権限を777にしても起こるため、色々と調べて、結果的ににSELinuxを止めたら収まりました。

SELinuxは公式の「zabbix-selinux-policy」をインストールしており、
httpd_can_connect_zabbixとzabbix_can_networkをOnにしておりますが、
上記のPermission deniedを防ぐには、どのような設定をSELinuxに追加すれば良いのでしょうか。

ネットで調べてもなかなか出てこないため、ここで質問をさせてください。

Zabbixのダッシュボード表示が、502エラーとなる

いつも拝見させていただき参考にさせていただいております。

Zabbixのダッシュボード表示が、502エラーとなる現象になってしまいました。

<状況>
CrowdStrikeの影響で大量のイベントを検知してしまったのが原因と推測しております。
そこで、ログ監視の手動クローズ処理を検討しております。
(自動クローズは実装済みなのですが、自動クローズが追い付かないほど、大量のイベントを検知)

Zabbixのバグなのか?ですが
MYSQLで以下のSELECT文がCPUを独占して
CPU高負荷となってしまいます。

mysql> show processlist;
+----------+-----------------+---------------------+--------+---------+----------+------------------------+------------------------------------------------------------------------------------------------------+

コンテンツ配信