日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Zabbix 4.0から6.0への移行

お世話になっております。

現在社内でZabbix 4.0を利用しておりますが、サーバーOSサポート切れに伴うリプレイス対応を対応しております。
新サーバーはZabbix 6.0で構築予定なのですが、中身の各データ(監視対象デバイス、監視項目、トリガー、アクション等)の移行方法を検討しておりまして、より確実な方法があればご教示いただきたく存じております。
現在の想定では、1台1設定ずつを手動で行うことを計画しているのですが、対象アイテム数が多く人の手で実施するため、漏れが起こりうると懸念しております。

不躾な質問で申し訳ございませんが、お力添え頂得ますと幸いです。

SMTP service is downの通知について

お世話になっております。

Zabbix 6.4を利用しメールサーバの監視を行っておりますが
最近「SMTP service is down xxx」の通知が来るようになりました。

実際のサーバを確認するとサービスは起動していますし、メールの送受信等にも問題ございません。
アイテム、トリガーは「Template App SMTP Service」を利用して追加したものです。

原因の特定に至らず、対処方法についてアドバイスいただけますと幸いです。

JMX監視における「SSL peer shut down incorrectly service」エラーについて

掲題の件、エラーの解消方法が分からず調査が難航しているため、有識者の方々にご意見を頂きたい状況です。

■利用環境
Zabbixサーバ
・Red Hat Enterprise Linux 8.4
・Zabbix Server 5.0.18
・Zabbix Java gateway 5.0.18
(Java gatewayはZabbixサーバ上に設定)

JMX監視対象サーバ
・Zabbix Agent 5.0.18

■背景
上記Zabbixサーバを使用して複数システムのJMX監視を行う環境を構築している。
環境は①開発環境と②本番環境の2環境あり、それぞれの環境にZabbixサーバとJMX監視対象サーバが構築されている。
開発環境と本番環境の各サーバ構成は同じとなっている。

開発環境ではJMX監視対象の全サーバでJMX監視が機能しており、最新データページから監視データが確認出来ている。
しかし、本番環境では数台のサーバのみJMX監視が機能しておらず(※)、最新データに何もデータが表示されていない。
(数台を除く他のJMX監視対象サーバは、JMX監視が機能しており、最新データページから監視データが確認出来ている。)
なお、JMX監視できていないサーバではtomcatが使用されている。

ZabbixでWindowsタスクスケジューラの結果を監視

お世話になっております。
ZabbixでWindowsタスクスケジューラの結果を監視する方法はございますか?
何卒よろしくお願いいたします。

DHCPでIPを取得しているホストの死活監視について。

環境:zabbix6.0

お世話になっております。

死活監視方法について、アイデアをいただけないかと思い投稿させていただいております。

DHCPで、IPの割り当てが行われる機器に対し、死活を行いたいです。
リース期間が過ぎ、IPが変更となった場合でも、機器の死活監視が継続できる仕組みを構築したいです。(リース期間を無期限にすることはできないDHCPサーバです。)

質問
・zabbixの標準機能であるディスカバリ等を利用して可能なのか、可能であれば、その方法をご教授願えませんでしょうか。

・その他、スクリプト・SNMPトラップ・SNMPポーリング等を組み合わせて、DHCPでIPの割り当てが行われる機器の死活監視の実装の知見をお持ちの方がいらっしゃいましたら、手法の概要をご教授願えますでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

コンテンツ配信