日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Zabbix 4.0のリリース時期について

いつもお世話になっております。
表題の件について教えて頂きたく。

確認したが限り、以下のリリースノートでは 2018年4-6月 となっています。
(去年のカンファレンスでも寺島様より1Q頃の努力目標ぐらいでご説明があったと記憶しています。)
https://www.zabbix.com/jp/life_cycle_and_release_policy

⇒またZabbix4.0の新機能箇所については以下の認識です。
https://www.zabbix.com/documentation/4.0/manual/introduction/whatsnew400...

Interop Tokyo 2018にも足を運べていない状況で恐縮ですが、
これ以降の続報や、リリース時期についてご情報がありましたらご教授頂きたく宜しくお願い致します。

zabbixサーバーのアイテム等設定について

いつもお世話になっております

基本的のことで恐縮ですが
現在zabbixサーバーにて複数人でアイテム、トリガーを入力しているのですが
入力している一人がそもそも複数人でサーバーに入って設定するのは問題ないのかということになりまして…

特に一人が設定、一人が削除などではなく全員で別々のテンプレートを作成しアイテム等を入力している状態です
よろしくお願いいたします

zabbixAgentのダウンでAgentによって起動されたプロセスが道連れになる

お世話になっております。

OS : Red Hat Enterprise Linux Server release 7.5 (Maipo)
zabbix : v3.0.16

アクション設定で、「カスタムスクリプト」「zabbixエージェント」で実行を選択し、シェルをキックしています。

ホストAのBプロセスのDown検知をすると、リモートコマンドのカスタムスクリプトでzabbixAgentからシェルを実行しBプロセスを起動しています。
その後、ホストAのzabbixAgentを停止するとそのAgentによって起動されたBプロセスが一緒にDownします。
(Agentによって起動されたプロセスであれば全て道連れになります。)

リモートコマンドでServerから `ssh ホストA -c "シェル実行"` とした場合は、ホストAのAgentをDownさせても道連れになりません。

AgentとBプロセスのPPIDは "1" なので親子関係がないようにみえます。
「Agent」と「Agentによって起動されたプロセス」間に見えない親子関係があるのでしょうか?

また対処法としてはAgentを介さない「Serverから実行」や「タイプ:ssh」を使用する必要がありますか?

Zabbix設定バックアップ同期ツール ProcesscheckTimeout

いつもお世話になっております。

Zabbix設定バックアップ同期ツールのコマンドを実行した際に、エラーが出力され困っています。
何が原因かわかる方がいらっしゃるのであれば、教えていただきたいです。

------------------------------------------------------------------------------
<環境>
OS:RHEL7
MySQL:5.6.40
Zabbix:3.0.18
------------------------------------------------------------------------------
<実行コマンドと結果>
#zabbix_backup_sync -c /…/zabbix_server.conf
Backup configuration from master database.
Stop zabbix server process.
ProcesscheckTimeout: ps aux | grep "zabbix_server" | grep -v "grep" | wc -l

# ps aux | grep "zabbix_server" | grep -v "grep" | wc -l
0

sendmessage_smtp_php.shのエラー出力について

いつもお世話になっております。
サポートが切れていることは承知しておりますが、
可能でしたらタイトルの件についてご教授頂きたく宜しくお願い致します。

Ver:Zabbix 2.4.8
OS:CentOS6.2

メールを送信する際にsendmessage_smtp_php.shを利用しております。
http://www.zabbix.jp/node/1441

しかし、最近になり発信されたはずの障害メールが不定期で消失する現象が発生しており、
原因特定を行っておりますが、送信に使用しているメールサーバを確認することが出来ない環境のため、
調査が難航しております。

メールサーバ側でセキュリティソフトの影響で弾かれている可能性が高いと思いつつも、
もしかしたらsendmessage_smtp_php.shにてメールサーバへSMTP AUTHで認証を行う際、
Timeout等で送れていないのではないかとも考えております。

そこで、sendmessage_smtp_php.sh実行時の結果をログ出力したいのですが、
当方PHPの知識がないため難航しております。

何かしら良い方法はございますでしょうか。

コンテンツ配信