お世話になります。
監視対象ログのバースト発生時に全ての監視項目のヒストリ格納が遅延してしまう場合の回避策について
識者の方のお知恵を拝借したく投稿させて頂きます。
環境
【Zabbix Server】
OS:CentOS Linux release 7.0.1406 (Core)
Zabbix:zabbix-server-2.2.11
DB:mariadb-5.5.35-3.el7.x86_64
【Zabbix Proxy】 *4台
OS:CentOS Linux release 7.0.1406 (Core)
Zabbix:zabbix-proxy-2.2.11
DB:mariadb-5.5.35-3.el7.x86_64
監視対象の複数ログ(2Agent*3ログ)のログバーストが同時発生した際に、
全ての監視項目のヒストリ格納の遅延が発生してしまい、当該時刻での障害検知が遅延しまう事象が発生しました。
この間各監視Proxyでは監視が継続されていたようで、遅延時間が40分程度継続した後、
ヒストリに監視データが格納された時には実際の更新間隔での時刻でヒストリが順次格納されていきました。
(イベントの発生時刻も過去時間として表記されるが、アクション通知は実際にイベントが起こった時間)