日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

AWS上の仮想マシン(EC2)のZabbix監視について

お世話になっております。

オフィス内に設置されたZabbixサーバでAWS上の仮想マシンの監視を検討しています。
尚、「オフィス」と「クラウド」は閉域網(専用線)で接続しております。

上記環境の場合、仮想マシンの監視はZabbixプロキシサーバを経由しなくても
オフィス内のZabbixサーバにて直接監視は可能でしょうか。

Zabbix-Serverの情報については以下のとおりです。

 OS        :CentOS 6.0
 zabbixバージョン :2.0.5

以上、宜しくお願いします。

1.8.x→3.0へのバージョンアップ

いつもお世話になっております。

1.8.x→3.0へのバージョンアップをする場合は、
1.8.x→2.0→3.0という流れで対応可能でしょうか。

1.8.x→2.0は確実に通る必要がある認識はあるのですが、
2.0から3.0へのバージョンアップは直接できるのでしょうか。
それとも2.2を介す必要がありますでしょうか。

ldap認証について

お世話になります。
以下につきまして、ご相談させていただければと思います。

■前提
・対象はzabbixアプライアンス(Zabbix 2.2.7)
 ・昨年、別サーバに新規でzabbixを構築。2.2.7のデータを移行して、現在は設定参照用として利用(監視機能は停止した状態)
・LDAP認証によるログインを行っていた

■ご相談内容
・過去の監視設定の状態を参照すべく、2.2.7環境にログインしようとした際に
 「Login name or password is incorrect.」と表示される
 ・ビルトインアカウント(admin/Guest)でも上記と同じエラー
 ・2.2.7環境は8カ月ぶりに使用

■推測していること
・LDAP認証用のアカウントのパスワードの有効期間が切れた(これは確実に期限切れている)ため

認証系のログの場所が分からない状態(/var/log配下のファイルは一通り確認したが関連するエラーの記載はなかった)ですが
推測が正しい場合、この状態でSSHによるLDAP認証再設定ないしビルトインアカウントで
ログインできるようにすることは可能でしょうか。可能な場合、操作についてお教えいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

zabbixエージェントは青なのにデータが更新されない。

いつもお世話になってます。
エージェントは青でzabbixgetでバージョンも取れるのですが、値が急に返ってこなくなりました。
概要ではagent pingのエラーが表示されている形です。

Zabbix バージョン: Zabbix 3.0.8

agent バージョン&OS:
10.0.174.9-CentOS release 6.9(Azure) agentVer1.8.16
10.0.174.7-Windows2012 R2(Azure) agentVer3.0.4
Server- CentOS Linux release 7.3.1611(Azure) agentVer3.0.8

一応、サーバの設定など添付しておきますが似たような症状などありますでしょうか?

ディスカバリルールで取得する対象について

掲題の件について質問させて頂きます。

OS:CentOS7.2
Zabbix Server:3.0.7

キーに「vfs.fs.discovery」を設定したディスカバリルールを作成し、
ファイルシステムの情報を収集しています。
ここでいうファイルシステムとはOS上で「df」コマンドを実行した結果の
「マウント位置」に表示されるものを指しているのでしょうか。

現在使用している検証環境では「df」コマンドの結果、
「/」「boot」「/dev」「/dev/shm」「/run」「/sys/fs/cgroup」「/run/user/0」が
出力されます。

ZabbixのWebインターフェースで「最新データ」を見たときに上記以外に
「/sys/fs/cgroup/devices」や「/proc」や「/sys/kernel/config」など、多数の
ディレクトリの情報も収集しています。
情報収集していない(最新データに出てこない)ディレクトリも多数あります。

「df」コマンドで出力されるものたちは、アイテムのプロトタイプで指定した値
(ディスク使用量など)を取得できていますが、それ以外のものはすべて値は「0」です。
#ディレクトリなので値が「0」なのは当然かなと思いますが。

コンテンツ配信