日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

グラフの画像取得

Zabbix3.04で表示されたグラフを画像として取得し、
レポート(PowerPoint等)に張り付けしたいのですが方法がわかりません。

宜しくお願いします。

system.runで値が取得できない時間帯がある

Zabbix2.2.9を使用しております。

system.runを使用してスクリプトの戻り値を監視しております。
300秒に1回、監視対象1サーバにつき20項目程度実施しており、通常時は問題なく値が取得できています。

ただし、特定の時間帯のみ上記の処理とは別に10秒に1回程度system.runを実行しており、
その時間帯のみ300秒に1回のsystem.runの処理がスキップされています。
※zabbix_agentd.logでもsystem.runを実行される際に出力される「Executing command…」のログが、
 スキップされている時間帯には出力されておりません。

そこで2点質問させてください。
・system.runは同時実行数に制限があるのでしょうか。
・制限がある場合、どのようにしてチューニングすることが可能でしょうか。

1ヶ月分のデータをCSV等に吐き出せないか

Zabbix3.0.4です。
CPUやメモリといったアイテムの、1ヶ月分の記録データ(最大値)をCSV等に吐き出す方法はありますか?

現在のところ「監視データ」→「最新データ」で最新データ画面を表示し、一覧内にある各ホスト、各アイテムの右側にある
「グラフ」をクリックし、表示期間を「1日」にして、スライダーで一日ずつデータを表示して、最大値をコピーしています。

これでは効率が悪いので、良い方法はありませんか。

グラフ画面の右上のリストから「値」も選択できますが、上限1000個ですし、1分ごとに記録しているようなので日単位での最大値が出せません。
上限は管理画面で変えられるようですが、Zabbixの権限が私にありません。

よろしくお願いします。

syslog監視の複数検知時のメール通知について

いつもお世話になっております。

[環境]
CentOS6.4
Zabbix-Server2.4.6

Zabbixでsyslog監視をしているのですが
現在の設定は、1行に対して1通メールを送付する設定になっています。

アクションのデフォルトメッセージのマクロで
{ITEM.VALUE1}
{ITEM.VALUE2}
{ITEM.VALUE3}
と追加しておけば複数のメッセージを1通で表示できると思います。

ただ、1行しかメッセージが出なかった場合
アラートメッセージ
{ITEM.VALUE2}
{ITEM.VALUE3}
と「{ITEM.VALUE}」マクロがそのままメールに表示されてしまいます。

メール通知にて1行の場合は1通、複数出力の場合も1通にまとめ且つ「{ITEM.VALUE}」と表示をさせない良い方法はありませんでしょうか。

現在2.4.6のZabbix-Serverを使用していますが、2.4で出来れば一番いいのですが
例えば3.0、3.2なら出来るという方法があればご教示いただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

ZabbixサーバログへのDBエラー出力について

【環境】
Server:CentOS6.5 Zabbix2.2.11
Agent :CentOS6.5 Zabbix2.2.11

MySQLのエラーとして出てますがzabbix側が行ってる処理にて以下エラーが大量に出力されてしまいます。
同様の事象あった方いますでしょうか?

[Z3005] query failed: [1406] Data too long for column 'value' at row 4 [insert into history_log (id,itemid,clock,ns,timestamp,source,severity,value,logeventid) values・・・
[Z3005] query failed: [1062] Duplicate entry '86' for key 'PRIMARY' [insert into events (eventid,source,object,objectid,clock,ns,value) values・・・

コンテンツ配信