日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

無効になっているホストの最新データについて

「監視データ」→「最新データ」にて、各ホストの1ヶ月分の監視項目の値を記録したいのですが、
ずっと立ち上がっているホストは1ヶ月分のデータが残っているのに対し、
定期的に上げたり落としたりしているホストについては、現在有効のホストについてのデータしか
見られないみたいなんです。

無効でも、今日落ちたばかりのホストについては残っている場合もあるみたいですが・・。

無効にすると、一定期間でデータが削除されたり、見られなくなったりするんでしょうか?

今有効になっているホストも定期的に落ちたりしているんで、先月のデータがみられるということは、削除は
されていないはずですが・・、無効にすると参照不可になるということですか?

ヒストリ保存期間は60日、トレンド保存期間は1000日です。

無効のホストのデータも確認する方法はありますか?
勝手に上げたりしてはいけないと思います。
方法がなければ、毎日記録し続けるしかないということでしょうか?

よろしくお願いします。

zabbix3.0 サービス監視について

zabbix-agent(windows)のサービス監視をしたいと思ってます。

例えばサービスが「MpsSvc」を監視対処とした場合
「MpsSvc」が停止/起動した場合にzabbixで検知させるには
以下のアイテムとトリガーの設定で問題ないでしょうか?

そもそもアイテムはnet.tcp.serviceでいいのか?
アイテムがnet.tcp.serviceの場合は
トリガー条件の関数はprevでいいのか?
マニュアルよんでもよくわかりません。zabbix素人でも分かり易く教えて頂けるとありがたいです。

===========================
◆監視サービス名:MpsSvc

◆テンプレート名:Template_Windows_Baseline

◆アイテムキー:net.tcp.service[MpsSvc]
◆タイプ:Zabbixエージェント
◆データ型:文字列
◆値のマッピングの使用:Service state

◆トリガー設定
◆トリガー名:Service is down
◆トリガー条件式:{Template_Windows_Baseline:net.tcp.service[MpsSvc].prev(#3)}=0

===========================

トリガを連続して検知した場合のみ有効となるアクション

サーバの性能監視のため、あるパラメータについて”最新値が前回値を上回った時に真"となるトリガを作成しています。
このトリガに対するアクションとして、1回検知ではなく、10分間に5回連続して検知した時のみ有効となるアクションを作成するには、
どのような条件を設定すればよいかご教示いただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

agentのグローバルIPが日々、変更される環境での監視

モバイルルータの環境で日々、ルータのグローバルIPが変わってしまう状況でagentを監視したい思っております。
もちろん、全てのデータがagentからActiveで送信されることは構わないです。

agentを起動した当時のIPであれば、正しくサーバに情報が送信(active通信)されるのですが、
IPが変わった途端データが送信されなくなります。
agent側のログは下記のようになっています。
「active check configuration update from [ホスト名:ポート番号] started to fail (cannot connect to [[ホスト名]:ポート番号]: [4] Interrupted system call)」

恐らく、サーバが認識するagentのIPが変わったため、ホスト名が同じだが、IPが違うため別のホストと判定されているのではないかと考えおります。
サーバ側の設定でIPが変わってもホスト名が一致すれば同一ホストだとするといった設定がありませんでしょうか。
または、他の方法で解決する方法はありませんでしょうか。

■備考
・モバイルルータの固定IP契約するのはNG。
・VPNを利用するのはNG。

よろしくお願い致します。

発生してしまったトリガー・イベントの確認および削除について

初めまして。

現在、ZABBIXでログ監視の設定中なのですが、不注意から数千件のメール通知が発生しました。
あわててとった行動が、エージェントのサービス停止とサーバのサービス停止を実施しました。

全ての通知がはけたかどうかは不明なのですが、サーバのサービスを起動するとはけていなかった通知が行われることになるのでしょうか。
なんとか、サーバを立ち上げて、設定を変更したいのですが、メールサーバに大きな負荷を与えることはできません。

どなたか、よいお知恵を授けていただけないでしょうか。

コンテンツ配信