いつもお世話になっております。
Windows機のログ監視を行ないたく
サーバ側にアイテム等の作成や設定を実施したのですが、
うまく検知してくれません。
どこか直す箇所等ありましたら
ご教示お願いいたします。
名前:Win_Message
アイテムキー:eventlog[Application,@win_message]
更新間隔: 30s
ヒストリ: 90d
タイプ:Zabbixエージェント(アクティブ)
正規表現(win_message):1 ≫ error | warnig | ERROR | WARNING [文字列が含まれる]
サーバOS:CentOS 6.3 64bit(Zabbix:3.0.2)
監視対象機OS:WindowsServer2008 R2 SP1 64bit (Zabbix:2.4.7)
やりたいこと状態
先日Linux機の件で問い合わせしたように、
Windows機でもログ監視を行ないたいと思っています。
上記の設定を行なっているのですが、
条件にマッチすると思っているログについて検知してくれません。
(対象機のイベントビューア→「Windowsログ」→アプリケーションのイベントに
エラーと警告が出力されたときに検知したい。)