日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

トリガーの初回挙動について

いつもお世話になります。

下記トリガーを設定して、SNMP-TRAPを受信して監視はできているのですが、
設定後、初回に限り、strで設定していない文字列のトラップを受けてトリガーを引いてしまいます。
一度、受けると後は、正常に動作します。
条件式に不備があれば、ご教授頂けますと幸いです。

({A_Template_SNMP_Trap:snmptrap["Status Events"].str(ファン障害)}=1)or(({TRIGGER.VALUE}=1)and({A_Template_SNMP_Trap:snmptrap["Status Events"].str(ファン復旧)}=0))
({A_Template_SNMP_Trap:snmptrap["Status Events"].str(リンクアグリケーション障害)}=1)or(({TRIGGER.VALUE}=1)and({A_Template_SNMP_Trap:snmptrap["Status Events"].str(リンクアグリケーション復旧)}=0))
同様のトリガー多数
アイテムの設定 アイテムのキー:snmptrap["Status Events"] データ型:文字列
トリガー設定 深刻度:軽度の障害 障害イベントを継続して生成(チェックなし)依存関係なし 

Web監視について

Web監視にて、与えられるクエリの数値の一部をランダムに変更したいと思っています。

https://xxx.ssss.co.jp/yyyyyyyyyyy/zzzzz/_01ooooooooooo/wms?VERSION=1.1....
上記をシナリオのURLに指定する際に140.29994661981613および41.64465441205974の部分になんらかのランダム値を足したいと思っています。

大変申し訳ありませんがもし良いお知恵を頂ければ幸いです。

メール通知

お世話になります。初心者ですみませんが教えて下さい。
アラームを検知した際に、Zabbixマネージャーのホスト名をメール本文に挿入したいと考えています。
実現可能でしょうか。可能でしたら方法を教えて頂けないでしょうか。

背景
Zabbixマネージャー2台構成で運用しています。
本来、メディアタイプ内のFromアドレスを設定していたのですが、設定を同期(Zabbix#1⇔Zabbix#2)した場合に、Fromのメールアドレスも同期されてしまうため、
どっちのマネージャーから送られて来たメールか判別がつかないため、Zabbixマネージャーのホスト名をメール本文内(件名でも可)に記入しての運用を考えています。

WindowsServerへのログの監視が途切れてしまう

お世話になります。

先日zabbixへとWindowsサーバーを追加したのですが、どうも継続的に監視ができていないようです。
詳細は以下に記述させていただきます。

【環境】
ZABBIXバージョン:1.8.10
WindowsOS:WindowsServer2008 R2 Standard x64

【発生現象】
zabbixのグラフのCPU使用率を確認したところ、グラフが途切れている場所が多々あることを確認。
⇒情報を採取できているときとそうでない時がある模様。
 他のサーバーでは問題なく情報を採取できている。

zabbixに登録されているホストのステータスを一度無効にした⇒変わらず。
Windowsサーバーのエージェントの再起動を実施⇒変わらず。

上記現象が発生してしまう原因について心当たりがありましたら、
どうかご教授いただけないでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

合計値のグラフ作成について

お世話になります。

いつも勉強させていただき、感謝しております。
異なるネットワークトラフィック値を合計したグラフ作成についてご相談させていただきます。

グローバルIPを持っているインターフェースが2つあるサーバの監視設定を行っております。
ここでは「If_A」「If_B」とさせていただきます。
If_A、If_BそれぞれのIN/OUTの値の取得とグラフ表示は出来ているのですが、
それぞれのグラフとは別にIf_AとIf_Bの値を合計したグラフを生成が出来ないか、と相談を受けています。

If_A、If_BそれぞれのIN/OUTのトラフィック値を合計するアイテムの作成、グラフの設定投入が必要と
思い、いろいろ調べながら以下の設定を実装してグラフが表示できたのですが、
IN/OUTそれぞれのグラフの値が合算した値になっていませんでした。

お忙しいところ大変恐縮ですが、合計値のグラフの作成方法につきまして
ご教示いただきたく、お願いいたします。

【使用環境】
 Zabbix 2.2.11

【If_A のアイテム設定】
 タイプ:Zabbixエージェント 
 キー:net.if.in[If_A]
 データ型:数値(整数)
 単位:bps

 タイプ:Zabbixエージェント 
 キー:net.if.out[If_A]

コンテンツ配信