日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

トリガー名の文字化けについて

お世話になりますトリガー名に日本語を使用しているのですが、
アクションでメールを飛ばす設定するとトリガー名の日本語部分が
「?????」のように文字化けします。

環境は
OS RHEL ES 3
zabbix-1.1.6
MySQLのデフォルト文字コードがsjisです

文字化けの原因と対処が法があればご教示願えれば思います。
よろしくお願いします。

valueをOFFにする設定

こんにちは。

/var/adm/messagesを取得し、warning/errorをトリガーで判定し、メールを発行する設定をしています。

[version]:zabbix-1.1.7
[Server OS]:Solaris8
[agent OS]:Solaris8

アイテム
[type]:Zabbix agent(active)
[Key]:log[/var/adm/messages]
[Type for infomation]:Log

トリガー
[Expression]:{Unix_t:log[/var/adm/messages],str(error)}=1
又は、
[Expression]:{Unix_t:log[/var/adm/messages],str(warning)}=1

呼び方

cactiを1年ぐらい使っていたのですが、
ZABBIXの方がメチャクチャ使いやすいですね。。。

で、みなさんは、

ZABBIX

ってどう呼んでいますか?

ザビックス
ザビークス
。。。。

ググッテはみたのですが。。。

PostgreSQLの監視設定

はじめまして。

PostgreSQLの監視設定に関してつまづいており、投稿いたしました。
PostgreSQLのプロセス監視を行おうとmanual v1.1を参考に設定を行ってみたのですが、アイテム設定画面のステータスが[取得不可]となります。
設定内容は下記の通りとなります。

[version]:zabbix-1.1.6
[manager OS]:CentOS4.4
[agent OS]:CentOS4.4

[タイプ]:zabbix agent
[キー]:net.tcp.service[postgresql,xxx.xxx.xxx.xxx,5432]
[データ形式]:数値(integer 64 bit)

使用するportは?

秋山@eLSです

はじめまして。
これから導入しようと調査をしているところです。
ファイアウォール内のサーバに外部から監視をしたいのですが、agentとserverの間の通信はどのportを使っているのでしょうか?

コンテンツ配信