日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Zabbixトラッパー受信の度に障害イベントを発生させたい

CentOS 7.6
Zabbix 4.0.12

以下のようなアイテムとトリガー設定においてZabbixトラッパーを受信する度に障害イベントを発生させる事は可能でしょうか?
トリガーの「障害イベント生成モード」を「複数」にすると30秒毎に障害イベントが発生しますが、やりたい事はZabbixトラッパー受信のタイミングで障害イベントを発生させたいと思っております。

アイテム設定
名前: trap.test
タイプ: Zabbixトラッパー
キー: trap.test
データ型: 文字列
保存期間: 90d

トリガー設定
名前: trap test occurred
条件式: trap.test.nodata(600)=0
障害イベント生成モード: 単一

2.4 ⇒ 4.2へバージョンアップについて

バージョン 2.4.7 から 4.2.xxへ バージョンアップを検討しています。

① ダイレクトでアップグレードは可能なのでしょうか?
② アップデート可能な場合、アップデート後に設定内容が崩れて(一部のパラメータが変わっていると存じています)動作しなくなることになるのでしょうか?

※ 調べたところではダイレクトで4.2.xxへのアップデートではなく、3.xx.xxに一度上げてから4.xx.xxへ上げる方法のみでした。

ご回答、宜しくお願い致します。

トリガーの復旧条件について

<環境>
zabbix:4.0.12
CentOS:7.5

スイッチのリンクダウン/アップを検知して、メールで障害発生/回復通知をしたいのですが、
トリガーの指定が悪いのか、思い描いた挙動になりません。

<トリガー>
条件式:{sw1:snmptrap["down"].str(down)}=1
正常イベントの生成:復旧条件式
復旧条件式:{sw1:snmptrap["up"].str(up)}=1
障害イベント生成モード:単一
正常時のイベントクローズ:すべての障害

現在の挙動ですが、
リンクダウン→障害発生メールが届きます。←ここはOK
リンクアップ→障害回復メールが届きません。←ここで躓いております。

{sw1:snmptrap["up"].str(up)}=1の式でリンクアップを検知するのは確認済です。

よろしくお願いいたします。

Mapのリスト化について

2.4.7バージョンを使用しています。

監視データ - マップ をクリックした後の画面に、
登録しているホストグループをハイパーリンクされたリストで表示させる方法はあるのでしょうか?

マップの形で見たいホストグループだけ図に表示させたいのですが、そのような機能は見当たらず質問させて頂きます。

JMX監視が不可

■問題内容
WebSphere Application Server V9.0.0.11のJVM引数にJMX用の設定を入れているのですが、
Zabbixから監視ができておりません。

■環境構成
・WASサーバ
V9.0.0.11
Javaバージョン 1.8.0_211

JVM引数設定値
-Djavax.management.builder.initial=
-Dcom.sun.management.jmxremote
-Dcom.sun.management.jmxremote.authenticate=false
-Dcom.sun.management.jmxremote.ssl=false
-Dcom.sun.management.jmxremote.port=3011
-Dos.encoding=UTF-8
-Dsun.jnu.encoding=UTF-8

OSはRHEL7.3で稼働しており、iptablesにて上記ポートを開放しています。

・Zabbixサーバ
バージョン2.0.4
JMXエージェント設定
上記WASサーバのIPアドレスとJMXポート「3011」を設定

■Zabbix画面のエラー
エージェントの状態が赤くなっており、以下のメッセージが表示されております。

コンテンツ配信