【アイテム】※2系・4系共通
タイプ:シンプルチェック
キー:icmppingsec[,3,500,,,]
監視間隔:60秒
【トリガー】※2系・4系共通
深刻度:軽度の障害
条件式:{(ホスト名):icmppingsec[,3,500,,,].last(0)}=0
【アクション】※2系
メンテナンスの状態 期間外 "メンテナンス"
トリガーの値 = "障害"
トリガーの深刻度 = "軽度の障害"
アクションの内容:特定のユーザーグループにメッセージ送信
【アクション】※4系 (「トリガーの値」の条件が選択肢からなくなっていました)
メンテナンスの状態 期間外 "メンテナンス"
トリガーの深刻度 = "軽度の障害"
アクションの内容:特定のユーザーグループにメッセージ送信
このとき、「データ収集あり」でメンテナンス設定を行った際の挙動が、2系と4系で以下の通り異なります。
≪前提≫
・メンテナンス期間に入る前は、トリガーの状態は「正常」
・メンテナンス期間中に「障害」状態となり、「障害」状態のまま、メンテナンス期間が終了
≪2系での挙動≫
・メンテナンス中も「監視データ→トリガー」メニューに「障害」ステータスのレコード追加
・メンテナンス中にはアクションは実行されない。