日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

同じテンプレートを使用しつつ、グループ別にトリガーのServerityを制御する方法はありますか?

# やりたい事
テンプレートは分割せずに、グループ単位でServerityを制御したい。
例えば、特定グループの特定トリガーのServerityだけInformationにするといった上書き(オーバライド)

# 経緯
ネットワーク機器の監視をしており、Linkdownの通知をSlackへ行なっていますが、コアSWの通知は行いたい一方、エッジSWの通知は行いたくありません(PCの電源OFFなどで日常的に発生するため)

テンプレートをコアSW用と、エッジSW用に分割する事で回避する、あるいはアクションでの条件設定で頑張れる気はするのですが、”特定グループの特定トリガーのServerityだけInformationにするといった上書き(オーバライド)”が出来れば管理としてもシンプルになる気がしていますが、可能でしょうか?

また、他に良い方法があれば大歓迎です。

# 環境
Zabbix 4.0.0-2
CentOS 7.2.1511

関し対象は主にCiscoSW
使用テンプレートはTemplate Net Cisco IOS SNMPv2

「Windows Event Log」サービス停止を検知できない

お世話になります。
下記環境にて「Windows Event Log」サービス停止を検知しようとしているのですが、失敗してしまいます。
もしどなたか、追加の確認項目があれば、教えて頂けないでしょうか

●監視対象サーバ
- ZabbixaAgentのバージョン:3.4.6
- WindowsServer2016

●Zabbixサーバ
- Zabbix3.4.9
- RHEL 7.5

●監視設定
アイテム:{<ホスト名>:service.info[EventLog,state].min(#3)}<>0
トリガー:service_state[Windows Event Log]

●試行内容
・監視対象サーバ→「コンピュータの管理」→「サービス」において、「Windows Event Log」を停止後、5分待ったが検知できず

・監視対象サーバ上で下記コマンドを試したが0=動作中
> <パス>\zabbix_agentd.exe -t service.info[EventLog]
> service.info[EventLog] [u|0]

・Zabbixサーバ側で下記コマンドにて確認したが、動作中となっている

Web フロントエンドのバグについて

Zabbix の Web フロントエンドを http://hostname/ のようにサイト URL がルートになるように設定・運用しています。
具体的には Zabbix の frontend-php パッケージをインストールした /usr/shae/zabbix を Apache の DocumentRoot に直接してしています。
このようにして運用していると、Web インターフェースの一部の機能が正しく動作しません。
少なくとも、メディアタイプの設定が変更できないことと、Zabbix 4.0 の Zabbix server health ダッシュボードのウィジェットが表示されないことがはっきりしています。
この不具合自体は Zabbix 3.2 の頃には存在していたと思います。

Web フロントエンドの URL を http://hostname/zabbix にすればこの不具合は解消するので、frontend-php パッケージのどこかに /zabbix の字句がハードコードされているのではないかと邪推していますが、小生にはそれを検証するだけのスキルがありません。

本現象を検証して本家にフィードバックしていただける篤志の目に留まればと、本フォーラムに投稿いたしました。
詳細情報必要であれば、微力ですが提供いたしますのでよろしくお願いします。

同一のキー設定のLLDを複数設定したい

■バージョン
Zabbix:3.4.9

■内容
1つのLLDルール「Mounted filesystem discovery」(vfs.fs.discovery)に対して
フィルター「{#FSTYPE}」と一致する「@File systems for discovery1」には
「vfs.fs.size[{#FSNAME},used]」を設定したい。
フィルター「{#FSNAME}」と一致する「@File systems for discovery2」には
「vfs.dev.write[{#FSNAME},sps]」を設定したい。

上記のように、フィルタごとに設定されるアイテムを分けたいのですが技術的に可能でしょうか。
テンプレートで分けても、同一のキー「Mounted filesystem discovery」(vfs.fs.discovery)の
LLDを「1つのサーバ」に割り当てができなかったので、無理っぽそう。。。とは思っていますが。

====================================
■正規表現の内容
File systems for discovery1

Zabbix4.0のHTTPエージェントアイテムのヘッダについて

お世話になってます。

Zabbix4.0のHTTPエージェントアイテムでOpenshiftのREST APIを用いて情報取得したいと考えてます。
Zabbixサーバのコンソール上で下記コマンドを実行すると正しく、情報が返ってきます。

コンテンツ配信