日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

system.uname の値が一部取得されない

Zabbix3.2.7 を使用し、Zabbix-Agentにて監視を行っています。

1台の監視対象のみ、system.uname の値が次のように不完全になる事象が発生しています。
毎回発生するわけではなく、正常に取得できる場合もありますがどのような
原因が考えられるでしょうか。

system.uname

Windows <unknown nodename> <unknown release> Microsoft Windows Server 2012 Standard x64
Windows <unknown nodename> 6.2.9200 Microsoft Windows Server 2012 Standard x64
Windows <unknown nodename> <unknown release> <unknown version> <unknown architecture>

リモートコマンド(SSH)実行アクションでの"Cannot read data from SSH server"による失敗について

タイトルの通り、当該エラーにて失敗となってしまいます。
ただし、リモートコマンドの実行先であるZabbix serverではスクリプトログ等参照すると
正常に処理されているように見え、ハングしているプロセスやセッションが残っているといったことも確認できませんでした。

スクリプトの内容としては、以下のようなものとなります。
1.Zabbix Server経由でNW機器へSSH接続(PWはexpectによる自動応答)し、いくつかコマンドを実行。
2.NW機器への処理結果ログから、正常or異常を判定し、メールを送信。

上記の目的はすでに達成できているのですが、ダッシュボードから見ると失敗扱いとなってしまっております。
何か思い当たることがあればご教示頂ければと思います。

スクリプトタイプはSSHを指定しております。

Zabbix4.0.3にバージョンアップしてWeb監視(SSL)エラーになる

いつもお世話になっております。

恐れ入りますが、アドバイスいただけましたら幸いです。

この度、Zabbixを3.0.7から4.0.3へバージョンアップしました。
すると、今まで正常に監視できていたWeb監視がエラーになりました。
Last error message of scenarioの値は下記の通りです。

SSL connect error: SSL received a weak ephemeral Diffie-Hellman key in Server Key Exchange handshake message.

本Web監視は事情があり、監視URLをFQDN名ではなくグローバルIPアドレスを
使用しております。

これは証明書の示すURLと接続しているURLが異なることからエラーになって
居ると思っているのですが、バージョンアップにより何か関係する部分の仕様が
変わっているのでしょうか。

もし、回避策等含めアドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いいたします。

ユーザパスワードの暗号化方式

zabbix:3.0.14
MariaDB:10.2.12
php:5.4

いつもお世話になっております。
ZabbixのユーザパスワードがDBに格納されていると思いますが、
暗号化方式はMD5でしょうか?

MariaDB [zabbix]> select alias,name,passwd from users;
+------------------+--------+----------------------------------+
| alias | name | passwd |
+------------------+--------+----------------------------------+
| Admin | Zabbix | <文字列> |
| guest | | <文字列> |
+------------------+--------+----------------------------------+

また、確認方法をご教授頂きたく。
宜しくお願い致します。

ユーザのメディアに追加したメールアドレス反映のタイムラグについて

お疲れ様です。
ユーザのメディア設定を「Email」に設定し、通知用アドレスを追加したのですが、
追加直後30分以内に発生した通知アクションでは、追加分アドレスへの通知がされず、
1h後に発生した通知アクションの際に、追加分のアドレスへも通知が行われました。

設定から反映まで、タイムラグはございますでしょうか?
また、タイムラグを最小化する方法ございますでしょうか?(設定ミスなど...)

以下、Zabbixのバージョンと設定内容です。
・Zabbixバージョン
4.0

・設定内容
添付ファイルを参照ください。

お手数ですが、ご確認よろしくお願い致します。

コンテンツ配信