日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

ログ監視で監視キーワードに引っかからない

お世話になります。

シンプルな質問ですが、いろいろ考えても原因が分からないのでお伺いいたします。

説明を簡易にするため下記のように環境を定めます。
 検知したい監視キーワード OutOfMemoryError
 監視キーワード error (正規表現で大小区別なしを指定)

この検知したい監視キーワードが入ったメッセージ1行(java系ログ)を、
障害検知しないし、アイテムの監視データとして保存もしない。

ここまでなら、監視設定の不備かと思うのですが、
echo とリダイレクトで監視対象ファイルに、
検知したい監視キーワード1行全文をコピーして書き込むと、
正常に障害として検知します。

(補足:前後、大量のログ出力があるわけでもなく、全体で50行程度)

当然、ログにはエラーの類は出力されておりません。
アプローチの仕方は、デバッグレベルを上げて見るくらいでしょうか?

以上、知見ございましたら、ご教示のほどよろしくお願い致します。

1つのログ監視設定(logrt)で、複数ファイルを監視対象とした時の動作

お世話になります。

原則、ログ監視アイテム1つに対し監視対象となるファイルは1つ(ローテはします)で、
設定をしているのですが。

logrtは、ファイル名の指定に正規表現を利用できるので、
ワイルドカード(.*)を利用しました。
すると、想定外ですが、複数のログファイルを対象に取ってしまいました。

疑問1
1つのログ監視設定で、複数の監視ファイルを、正常に監視できるのでしょうか?

疑問2
過去に通知したメッセージが、再度検知されました。
(その時、ログローテーションは発生してない)
正規表現で、複数のファイルが監視対象として適合するから、
次回どこからファイルを読み込めばよいのか判断できない状態になったのでしょうか?
(再度検知したメッセージは、1つのファイルにしか書き込んでいない。他のログファイルに記述はない)

以上、私自身検証する時間も知識もないため、不躾ながらお伺いをさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

zabbixサーバでssh鍵を作成し、監視対象サーバ全台に公開鍵を転送

### 前提・実現したいこと
centos7.6サーバで一つのサーバから複数のサーバにsshの公開鍵を転送したいです。
コマンドはssh-copy-id <ホスト名>

### 発生している問題
ssh-copy-id <ホスト名>
で行うと yes/no
転送先のパスワードが求められます。
転送先が多量のためできればシェルスクリプトで行いたいのですが 
yes/no とパスワードを入力する例文を教えて頂けますでしょうか

### 該当のソースコード
#!/bin/sh

ssh-copy-id <ホスト名>

(yesを入力したい)

(パスワードを入力したい)

Zabbix agent on xxxx is unreachable for 10 minutesの発生について

いつもお世話になっております。

特定のホストのZabbix Agentにおいて障害が発生します。

<環境>
 Zabbix Server→Version 2.0.8 (CentOS 6.4)
 Zabbix Agent →Version 2.0.18 (WindowsServer2008R2)

<障害内容>
 決まった時間から「Zabbix agent on xxxx is unreachable for 10 minutes」が障害と復旧を繰り返します。Windows側でZabbix Agentのサービスを停止しても、プロセスにZabbix_Agentd.exeが残ったままとなり、taskkill /Fでも強制終了できない状態です。OS再起動すると正常に戻りますが、数日後に再発します。
 Zabbix Agentのログを確認すると
「 PERF_COUNTER(): call to PdhOpenQuery() failed: [0x00000102] unable to find message text: [0x0000013D] メッセージ番号 0x%1 のメッセージ文が %2 のメッセージ ファイルに見つかりません。」
が大量に出力されていました。

エージェントと通信ができない。failed to accept an incoming connection

お世話になります。

同様のスレッドがいくつかありましたが解決しないため投稿させていただきます。
Zabbixで監視対象のホストを追加したのですが、エージェント部分(ZBX)が赤く表示され、サーバーとエージェントが通信できません。

監視対象ホストのzabbix_agentd.logには表題のエラーが表示されます。
failed to accept an incoming connection: connection from "ゲートウェイのIP" rejected, allowed hosts: "zabbix-serverのDNS名"

DNSの名前解決と疎通は確認しており、
agent側で
nc -v -w 1 zabbix-serverのDNS名 -z 10051

server側で
nc -v -w 1 zabbix-agentのDNS名 -z 10050
を実行するとsucceededがでるので通信は問題ないのかと思っています。

切り分けとして監視対象ホストをZabbix serverと同じセグメントに置いたところエラーが解消されZBXが緑になりました。
FWは一時的に無効としています。

コンテンツ配信