日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

CentOS5.4 x86_64のみで突如異常発生

お世話になってます、広瀬です

同一のサービスを行っているWebサーバが3台ありますが、その内2台でエージェント経由での監視が
正常に出来なくなる事象が発生しました

■3台中異常が起きているサーバの構成
 ▼構成
 ・CentOS5.4 x86_64
 ・ZABBXエージェント 1.8.11
 ・アクティブ監視のすべて(※TIME_WAIT回避の為、CPU/メモリ/HDDなどのリソース監視はすべてアクティブ)
 ・2台共に8GB
 ・ip_conntrack数を標準より引き上げている(3台とも同一)

 ▼具体的な異常内容
 ・net.tcp.serviceなどで80番ポート監視でUP/DOWN繰り返してしまう
 ・CPU/メモリ/HDD等のリソースで、正常な値が返ってこない(例:8GBしかメモリ搭載していないのに、Total値が16GB帰ってくる)
 ・異常が起きているサーバ2台共に、ほぼ同時に発生してしまう(若干の通知ラグはアリ)

 ▼補足
 ・シンプル、SNMP、WEB、パッシブ監視系はすべて正常でした。
 ・細かく確認はしていませんが、ログ監視のみどうやら正常っぽい動きをしている模様
 ・実際に外から見て、WEBサーバとしての動きは正常(WEB監視や、curlコマンドでも200応答を必ず返す)

Web監視のステータスコードが0

こんにちは。バージョンは1.8.14です。
Web監視機能を使ってあるサイトのレスポンスを数分間隔でチェックしています。
タイムアウト設定は60秒です。このチェック時にまれにhttpステータスコードが0になることがあります。
いつもはステータスコードは200です。Zabbixはどういう時に0を返すのでしょうか?
ちなみに、0の時そのサイトが表示されないらしいのです。

HP-UXへのエージェントインストールについて

お世話になります。

初歩的な質問になってしまい、申し訳ないのですが、
HP-UXマシンのログ監視を行いたく、エージェントを
インストールしたいのですが、方法がわかりませんでした。

エージェントのインストールについて参考にできるサイト
など、情報がありましたら教えていただけないでしょうか。

環境
サーバ
OS:Cent OS 5.4
zabbix:1.8.3

監視対象マシンOS
HP-UX11.23

よろしくお願いいたします。

Zabbixエージェント(アクティブ)を利用したログ監視

Zabbix 1.4を使用しています。

監視対象のサーバ(Linux)約20台にzabbix_agentdを導入し、
各サーバごとに5ファイル程度のログ監視を設定し、
60秒周期でチェックするようにしています。

このとき、60秒周期にチェックが行われるのは、
各サーバで1〜2ファイル程度で、
それ以外のファイルは、非定期にチェックが行われます。
#60秒周期にチェックが行われるファイルは、
#サーバによって異なり、時間帯によっても変化しているようです。

zabbix_agentd.logには、
"Timeout while answering request"
と出力されています。

各サーバで全ファイルを設定した周期通りにログ監視させるために、
何をすべきでしょうか。
(まず、何を(どこを)調べる必要がありますか)

本件に関係のありそうなzabbix_agentd.confの現在の設定値は、
以下の通りです。

StartAgents=5
RefreshActiveChecks=60
Timeout=3

Zabbix2.0のログ監視時のメール通知について

Zabbix1.8の時に仕様となっていた件ですが、監視対象のログファイルにエラーログが同時に複数出力された場合に、
Zabbixのマネージャでメール通知をすると、最新のエラーログしかメールで通知されないという問題がありましたが、
こちらが、Zabbix2.0で改善されているか、ご教示頂けませんでしょうか。

この内容が、Zabbixを採用するかの重要なポイントとなっておりますので、申し訳ありませんが、
8/13(月)中にアドバイス頂ければ大変助かります。

以上、よろしくお願い致します。

コンテンツ配信