お世話になっております。
バージョンは1.8.3です。
ウェブ監視のステータスコードについて確認したいのですが、
監視対象のurlのドメインが他社に移管し、今まで検索していたページを表示させようとすると
302 Found となり、外部リンクページにとばされるのですが、
該当監視のデータ上で過去のステータスをみると200のままです。
サーバからcurl -I 該当URLを叩くと、
HTTP/1.1 302 Foundと返されています。
ステータスコード200以外はNGとするため、該当ウェブ監視のステータスには200を入力しております。
質問ですが、
この場合Zabbixは何をもって200OKであると判断しているのでしょうか?
リダイレクトを検知する他の方法はないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。