日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

データベースのリストアエラー

度々失礼致します。
現在、バックアップ・リストアテストを行っており、バックアップは問題ありませんでしたが、リストアで下記エラーが表示され、対処法がわかりません。

お手数はございますが、ご教示の程宜しくお願い致します。

--バックアップコマンド--
mysqldump -u root --opt --single-transaction --database zabbix > dump-file.name

--リストアコマンド--
mysql -u root zabbix < dump-file.name

--エラー内容--

マップの不明表示について

いつもお世話になっております。

現在、タイプ:ホストグループもしくはホストにしてマップ作成しておりますが、なぜか部分的に灰色の不明アイコンが表示されております。

ホストは1つ,アイテム・トリガーは死活監視しかないにも関わらずホストグループは不明となっている物もあり、何が原因が不明な状態です。

大変申し訳ございませんが、何かアドバイスを頂けないでしょうか。

アラートメールの設定 SMTPサーバのポート変更について

いつもお世話になってます。

アラートメールの設定で、SMTPサーバのポート「25」では
正常にアラートメールを送信できますが、ポート「25」以外
だと異常で終わってしまいます。

下記以外に必要な設定がありましたらご教示お願い致します。

-- 動作環境 --
OS:CentOS 5.4
ZABBIXサーババージョン:1.6.6
ZABBIXエージェントバージョン:1.6.6
-----------------------------------

・アラートメールの設定

MSSQL監視について

本サイトでは、大変お世話になっております。

早速ですが、題記記載のとおり、MSSQLの監視を行ないたいです。

要件としては、データベースの読み込みor書き込みができればOKとし、できなければアラートメールをとばすという設定がしたい。

アイテムの設定方法及びトリガーの設定方法をご教示願います。

お手数、おかけしますがよろしくお願いいたします。

【zabbix-server/agentのバージョン】
1.8.2

トラフィックが多い環境でネットワーク監視が取得不可になる

はじめまして、
いつもフォーラム参考にさせていただいております。

表題の通り、
ネットワークトラフィックが多い環境のネットワーク監視時に
Outgoing traffic on interface ethX
Incoming traffic on interface ethX
が取得不可になります。

具体的には1TB/day ほどのトラフィックがあります。

おそらく原因は以下の通りです。
Outgoing traffic on interface ethX
Incoming traffic on interface ethX
のデータ型がデフォルトで
数値 (浮動少数) です。

コンテンツ配信