日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

アプリケーションよりアイテムの無効化/有効化につきまして

いつもお世話になります。

以下の環境/作業手順/エラーメッセージにおきまして、
トラブルシューティングを実施しております。

◆バージョン情報:
ZABBIXのバージョン:1.6.9
ZABBIXサーバーのOS:CentOS 5.4
MySQLのバージョン:5.0.77

◆作業手順:
手順1.アプリケーションの作成
手順2.アイテムの作成
手順3.アプリケーションより"アイテムを無効にする"を選択
手順4.アプリケーションより"アイテムを有効にする"を選択

1.8.1-1→1.8.1-2へのアップグレード

いつもお世話になっております。

表題の件ですが、1.8.1-1から1.8.1-2へのアップグレード後に、管理ページのダッシュボードのZabbixサーバの状態に

---------------------
パラメータ=PHP max input time
値=60
詳細=300 秒 はPHPスクリプトの入力のパース時間の最小の設定値です
---------------------

というメッセージが赤色で表示されるようになりました。
これはエラーなのでしょうか。

また、解決方法等がございましたらお教えください。

1.8.1-1.JPから1.8.2-1.JPへ移行で動作不良?!

いつも大変お世話になります。
1.8.2-1.JPがリリースされたということでさっそく試験移行してみました。

まず、1.8.1-1.JPからDBのdump実施。

# mysqldump -uroot -x -F zabbix > db.dmp

これをCentOS5.5に導入した1.8.2-1.JPに

# mysql -uroot zabbix < db.dmp

で、DB戻し実施。(4hほどかかりました。)

ブラウザでログインし正常起動を確認。

しかし、以下のような不具合(?!)が出ています。

?かなり動作が重い。(表示など)

アイテム・トリガーをテンプレートにする方法

ホストにアイテムとトリガーを設定しましたが、その元となるホストの設定をテンプレートとして登録することは可能でしょうか?

別のホストを登録するときに、テンプレートだけ選択すれば、アイテム・トリガーが設定されれば効率がよいと思います。

今はアイテムをコピーし、トリガーをコピーという2重作業が発生しています。

よろしくお願いします。

ZABBIX設定の最大値について

こんばんわ。

WEB UI画面のダッシュボードにある、ZABBIXの設定値ですが、
アイテム240やユーザー4とありますが、設定できる最大値になるのでしょうか?

ホストやアイテム、トリガーの設定数に決まりがあるのでしょうか?

また最大値が変更できるなら、方法を知りたいです。

よろしく御願いします。

コンテンツ配信