いつもフォーラムを拝見しております、takhidemoと申します。 先日1.8.2へ乗り換えたのですが、HostsのStatusをNot monitoredからMonitoredに変えるとserverプロセスが強制終了してしまいます。(Not monitoredのままであれば終了しません)
http://www.zabbix.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=250&forum=2&post_id=1071#forumpost1071
上記のスレッドみてhttp://www.zabbix.comのサイトを 探したのですが、見つけることが出来ませんでした。
URLもしくはアイコンの導入方法を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。
お世話になっております。 職場のネットワーク管理にzabbix1.8系を活用しようと書籍を片手に取り組んでおります。
監視機器に障害が発生した場合メールを通じて関係者に通知する設定を施したたいと思っております。 その際はエスカレーション設定を施し、具体的に以下のようにしたいのです。
1回目の障害検知:シングルユーザに通知 2回目の障害検知:グループAに通知 3回目以降の障害検知:グループBに通知
お世話になっております。
職場のネットワーク管理にZabbix1.8系を活用しようと先頃発売された書籍を元に取り組んでおります。
監視機器に障害が発生した場合関係者にメールで障害通知をしたくて書籍を参考にアクション設定を施してみました。 そうしたら実際に障害が発生しメールが送られてきました。
しかしながらメールの件名欄に機器の名称情報がないため不便を感じました。
Zabbix1.6xへIE7で接続すると、ダッシュボード表示時に 固まってしまいます。 IEの他のタブも動きませんし、異常終了する場合もあります。 しばらくたつと接続エラーと表示される場合もあります。
Firefoxでは、同様の現象は起きていません。 IE7は社内LANで使用しており、特別な設定をしていません。
解決方法をご存知の方、もしくは、ここが怪しいのではないか、 などの心当たりがありましたら、ご指摘いただけると助かります。
Zabbix関連