日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

ホストの一覧、およびホストについているアイテムやトリガーを一覧で出力する方法

お世話になっております。
Zabbix4.0.15利用です。

https://www.zabbix.com/documentation/4.0/manual/web_interface/frontend_s...
上記のホスト画面だと「アイテム」や「トリガー」の数はわかりますが、その詳細がわかりません。
XMLでエクスポートはできますが、「host」と「trigger」の場所が離れており、
わかりやすい一覧とは言えません。
csvなどで分かりやすく一覧が出力出来たら助かるのですが、何か方法はありますか?

例えば以下のようなイメージです。

A列:ホスト名
B列:表示名
C列:アプリケーション(の詳細)
D列:アイテム(の詳細)
E列:トリガー(の詳細)


よろしくお願いいたします。

Zabbix4.0 マクロでの「HOST.HOST」の意味

お世話になっております。

https://www.zabbix.com/documentation/4.0/manual/config/notifications/act...
にマクロの引数として「HOST.HOST」がありますが、使い方がよくわかりません。
ホスト名を引数とするものでしょうか?

ファイル監視からのメッセージの送付について

お世話になっております。

特定のディレクトリに出力されるファイルを検知して、ファイルの内容をメールの本文として送信したいと考えております。

以下の設定で、ログの検知とファイル内容の取得はできているのですが、andで組み合わせるとうまくファイルの検知ができていない状況です。

監視ディレクトリ:C:\disasterinfo\zabbix
出力されるファイル名(可変):YYYYMMDDHHMMSS.txt
ファイルの内容:1行目にエラーコード 例:E00001、2行目以降はメッセージ

アイテム1
キー:vfs.file.contents[C:\disasterinfo\zabbix\^\d{14}\.txt$]

アイテム2
キー:logrt[C:\disasterinfo\zabbix\^\d{14}\.txt$,,,,skip]

トリガー
条件式:{TEST1:vfs.file.contents[C:\disasterinfo\zabbix\^\d{14}\.txt$].str(E0000)}<>0 and
    {TEST1:logrt[C:\disasterinfo\zabbix\^\d{14}\.txt$,,,,skip].nodata(1)}=0

アクション

監視対象への utp でのポート監視について

お世話になります。

とある監視対象(Utuntu 20のサーバ)に対して以下の監視アイテム(合計10個)を追加しています。

シンプルチェック(icmpping, net.tcp.servece[SSH])
Zabbixエージェント監視(vm.memoriy.size[pavailable], proc.cum[監視したいプロセス名], system.cpu.util[idle, nice, system, userをそれぞれ取得])
Zabbixエージェントアクティブ(vfs.dir.size[サイズを調べたいディレクトリ])

先日ネットワーク管理者からポートスキャンと思われる通信を検知したと連絡があり、
Zabbixサーバから監視対象に対して、設定していないudp/25, udp/26, .... udp/111 への通信が記録されていました。
Zabbixサーバでこのような挙動をする可能性や心当たりなどありますでしょうか。

環境
zabbix バージョン 5.0.9@CentOS7
監視対象のzabbix-agent 4.0.23@ubuntu20.04.1

よろしくお願いいたします。

ホスト検索時にor条件で検索できますか?

お世話になります。

Zabbix4.0.15利用です。

ホストを検索する際に全く違うホスト名を「or条件」で検索することはできますか?
例えば「aaaで始まる」or「zzzで始まる」といった形です。

よろしくお願いいたします。

コンテンツ配信