日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Zabbix Proxy の構成について

監視構成について悩んでおり、お力添えいただければと思います。(構成自体初めてであり、質問が曖昧/初歩的かもしれません)

■構成
拠点A - Zabbix サーバ/拠点B - Zabbix Proxy/拠点C - Zabbix Proxy
→ 拠点B 及び、拠点C にて収集した監視情報を 拠点A にて監視しようと考えております。

■質問
1、拠点B Zabbix Proxy に適用されている設定データ、DB を 拠点B Zabbix Proxy より取り出すことは可能なのでしょうか。
 →拠点A、拠点B、拠点C それぞれで監視のバックアップを取る必要があり

2、zabbix_proxy.conf 内の"Server"は、複数指定することは可能なのか。
 →拠点A のZabbix サーバを冗長化させることを想定しております。

3、質問-2 で複数指定できない場合、拠点A Zabbix サーバを冗長化させた場合に、Zabbix Proxy を使用して構成を組むことができるか。
 →Zabbix サーバを Act-Stndy にすれば、対応できる可能性があるかと

以上、よろしくお願い致します。

Get value from agent failed: cannot connect to [[10.123.10.134]:10050]: [111] Connection refuse

エージェントの状態が赤い状態のままで、Get value from agent failed: cannot connect to [[10.123.10.134]:10050]: [111] Connection refuseというエラーが出ています。

zabbix_agentd.confファイルは、ホスト名とzabbixマネージャのIPを正しく登録しています。
Server=10.123.10.251
ServerActive=10.123.10.251
Hostname=XXX-XXX-APP01

Connection refuseエラーの詳細の内容を知るには、どこのログを見たらよいかご教示いただけないでしょうか。

Zabbixのログ監視について

いつも有益な情報のご提供、ありがとうございます。
困ったときはよくこちらを参照させていただいております。

現在、困っていることがあり、なかなか解決できる情報を見つけることが
できなかったのでこちらに投稿させていただきます。

Zabbix 3.4を利用していて
ZabbixサーバーにZabbixエージェントとrsyslogをインストールし
以下のディレクトリにネットワーク機器のログをIPアドレスごとに分けて保存しております。
sample1.logとsample2.logは同じ機種でIPが違うだけです

/var/log/test/sample1.log
/var/log/test/sample2.log
/var/log/test/sample3.log

テンプレートから各アイテムを
Zabbixのログ監視でシスログに「test」という文字列が現れたら障害とみなすトリガーを設定したいと考えております。

この場合アイテムごとにトリガーを作成すると
同じ事を何度も設定しないといけないので他の方法を考えているのですが
という条件式を一つのトリガーに書くという方法がよろしいでしょうか?
他に何かいい方法をお持ちの方いたら教えてください

インフォメーションの様なトリガー通知(イベント生成?)

お世話になります

トリガー通知(イベント生成?)で、インフォメーションの様な内容は可能でしょうか?
障害>>復旧の2つ通知ではなく、復旧のみみたいな1つだけの通知内容
(異常ではなく、実行通知的な内容が1つだけ)

Zabbix 3.4.15
mysql 5.6
centos 7(64bit)

アクティブチェック

agentをインストールした端末に対してアクティブチェックを行おうとしていますが
うまく行きません。

agentのログに
no active checks on server [<zabbix server の IP>:10051]: host [<エージェントのホスト名>] not found
が表示されます。

agentのconfに
server active =<zabbix server の IP>

を記載しています。

<zabbix server の IP>は正しいです。

どの様な原因が考えられますか?

コンテンツ配信