日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

投稿を削除

自己解決したため投稿を削除します。

特定のファイルが毎日17時台に更新されているかを検知したい

お世話になっております。
ファイルの更新時間チェックに関してご相談させてください。

■実現したいこと
15時~18時台で、1時間ごとに更新されるべきファイルAについて、
17時台に更新されているかを検知したい。

■vs.file.timeで取得した値
16:00監視 更新時刻が15:40
17:00監視 更新時刻が16:13
18:00監視 更新時刻が18:02 ←更新時刻が17時台ではないため、アラートを上げたい

ファイルの更新時刻が17時台(17:00:00~17:59:59)であるかの判定は可能でしょうか?
Zabbixバージョンは6.0TLSです。

プロセスの監視で、一定時間落ちている判定で発火するトリガー条件式

OS:Ubuntu20.04
Zabbixサーバ6.0
Zabbixエージェント6.4

投稿者のZabbix経験:数か月
---
特定プロセスの監視をしています。プロセスの動作が怪しいもので試行錯誤しております。
監視したいプロセスのアイテムタイプは今の所Zabbixエージェントです。
アイテムの監視間隔は30sにしています。

① 特定プロセスが3分間落ちている時に初めて発火するトリガーを作成したいのですが、どのような条件式が考えられるでしょうか?
② ①で3分間待っている間に、プロセスが復旧したら解決済みにしたいのですが、どのような条件式が考えられるでしょうか?
③ ②で、プロセスが突然再起動した場合も検知するにはどのような方法が考えられるでしょうか?
  アイテムタイプを「Zabbixエージェント(Active)」にして、別のアイテムを作成する必要がありますか?

---
取り敢えず①②は下記で作成して動作しているっぽいのですが、他に方法があればと思いお伺いする次第です。

①障害条件式:
avg(/hostname/proc.num[process_name,,,],3m)=0

②復旧条件式:
last(/hostname/proc.num[process_name,,,])<>0

③わかりません

zabbix_server.logに出力される「slow query」と「Deadlock」について

お世話になっております。

zabbix server(ver6.0)3台をHA構成で利用しております。
現在、2年ほどアクティブとして稼働していたzabbix serverの
zabbix-serverサービスが不定期に再起動する事象が発生しております。

zabbix_server.logを確認したところ、下記のログが頻繁に出力されていました。
 slow query: 5.983615 sec, "commit;" ※secの値はログによって異なる
また、日に数回下記のログも出力されております。
 [Z3005] query failed: [1213] Deadlock found when trying to get lock; try restarting transaction [●●●]
 ※●●●の内容はログによって異なる(以下、例)
  select unix_timestamp() from config
  select ha_failover_delay,auditlog_enabled from config
  commit;
  update ha_node set lastaccess=unix_timestamp() where ha_nodeid='(記載省略)'

以下、補足情報です。

古いエージェントからの情報取得について

初めまして!
検証環境作りができないため、質問させていただきます。
何卒、宜しくお願い致します。

<質問>
Zabbixバージョン6.4もしくはそれ以降のバージョンにて、Zabbix-Agentバージョン4.0からGeomapやインベントリ情報を漏れなく収集可能でしょうか?

<概要>
現在、4.0のZabbixとZabbix-Agentを利用していますが、
Zabbixバージョン6.4もしくはそれ以降のバージョンとして新規構築を検討しております。
Zabbix-Agentはそのままで、Zabbixだけ最新バージョンにしても必要な情報を取集できるのか気になっております。

コンテンツ配信