日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

mysqlのテーブルから情報取得

初めて質問させていただきます。
現在、zabbixでmysqlを使用しているデータベースサーバを監視しようとしています。
監視内容は「一分間に発行されたクエリ数がどれくらいか」です。
mysqlのstatus情報には起動してからの総クエリ数は情報としてあるものの一分間のクエリ数はないとのことなので、プログラムを組んで一分間のクエリ数を求めました。
そして求めた値を環境変数に代入したのち、このようにテーブルに格納しました。

>select * from query
+-------------+
| querynumber |
+-------------+
| 2 |
+-------------+

ここで質問ですがzabbixはテーブルから情報を取得することは可能でしょうか?
調べてみてもstatusから取得する方法しか載っておらず困っています。

初めての質問で至らない点、情報不足なところもあると思いますがもしご存知の方がいらっしゃればお願い致します。

バージョン
・mysql 5.6.38
・zabbix-server 3.0.13
・zabbix-agentd 3.0.13

通信の暗号化に付いて

お久しぶりです。yutuki です。
ZABBIXの暗号化通信に関して質問です。

* Zabbix 3.0.10
* Agent => Proxy => Server という構造

上記の様な状態で、通信暗号化(PSK)を有効にした状態で、オートディスカバリが出来ていました。
ただ今回構成を変え、「Agent => Server」という構造に変えた所、オートディスカバリが出来なくなりました。

こちらの不具合は承知しているのですが、こちらの不具合は間にProxyがある場合は発生しないという事なのでしょうか?
https://support.zabbix.com/browse/ZBXNEXT-3497

もし情報等お持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

以上よろしくお願いいたします。

Zabbixサーバのメモリ使用率上昇について

いつもお世話になっております。

Zabbixサーバのメモリ使用率が80%超過しており、psコマンドで確認したところ、
zabbix_serverプロセスのメモリ使用量が一番高いことが分かりました。
また、10月に元々取得不可となっていた約12000のアイテムを以下キーに修正し、ステータス有効にしておりますが、
この作業以降、メモリ使用率が徐々に増加している状況を確認しております。
メモリ使用率が逼迫している原因及び解決方法ございましたら、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

■修正アイテムキー
system.run[RESULT=$((tail -1 /xxx/xxx.log.`date +'%Y%m%d%H' -d1hour+ago` 2>/dev/null ; tail -1 /xxx/xxx.log.`date +'%Y%m%d%H'` 2>/dev/null) |tail -1);echo $RESULT 0]

■Zabbixバージョン
zabbix_server:2.2.2
zabbix_agent:2.2.2

■ダッシュボード
Zabbixサーバーの起動 はい localhost:10051
ホスト数 (有効/無効/テンプレート) 755 448 / 254 / 53

障害発生時に作成されるログファイルの監視について

いつもお世話になっております。

Zabbix Server:3.0.7 PostgreSQL
OS:CentOS 7.2

Zabbix Agent:3.0.7
OS:CentOS7.2、ubuntu 14.04

障害発生時に作成されるログファイルの監視を行うアイテムを作成しています。
現状障害が発生していないため、このファイルは作成されていません。
そのためzabbix_agentd.logには以下のログが出力され続けており、
確認したいログが見つけづらい状態です。

active check "log[ログファイル名]" is not supported: Cannot obtain information for file "ログファイル名": [2] No such file or directory

ファイルがない場合は監視対象外とし、ファイルが作成されたら監視対象とするような設定はありますでしょうか。
また、監視対象ファイルが作成されていない状態でも上記ログが出力されないような設定はありますでしょうか。

以上、よろしくお願い致します。

バージョンの異なるZabbix Serverでのテンプレートエクスポート/インポートについて

いつもお世話になっております。
テンプレート設定のインポートによる設定移行を考えております。

移行元バージョン:Zabbix Server2.4
移行先バージョン:Zabbix Server3.0

移行元のZabbixServer2.4においてエクスポートしたテンプレート設定を、
移行先のZabbixServer3.0においてインポートは可能でしょうか?

コンテンツ配信