日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

【ZabbixAPI】テンプレートに付随しているアイテムの一覧を取得したい

お世話になっております。

ZABBIXバージョン:3.2
ZabbixAPIのitem.getからテンプレートに紐づくアイテムの一覧を取得したく
ログインメソッドを使用し認証トークンを取得後、以下のようにcurlコマンドで
APIコールをしたのですが、filterでのテンプレート指定の方法がまずいようでitemを取得
出来ませんでした。

curl -k -X GET -H "Content-Type:application/json-rpc" -d '{"jsonrpc": "2.0","method": "item.get", "params": {"output": "extend","filter": {"host":["${template_name}"]}},"auth": "${token}","id":1}' https://domain/zabbix/api_jsonrpc.php

ZABBIXサーバのDBを見る限りテンプレートはhostsテーブルに格納されていたので
hostidまたはhostでfilterをかければ取得できると思ったのですが。。。

ZabbixAPIからテンプレートに紐づくアイテムの一覧を取得する方法をご教授願えないでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

設定ファイルに記載するパスワードの暗号化について

お世話になっております。

zabbix.confなどの設定ファイルに記載するパスワード(DBパスワードなど)を暗号化するツールは、Zabbixより提供されていますか?
パスワードを保護したい場合は、設定ファイルのパーミッションを変更するのが一般的なのでしょうか。

よろしくお願いします。

Cisco ASA監視テンプレートについて

Zabbixのバージョン 2.2.3
OSバージョン CentOS 6.5

ASA5505を監視するために、
Template Cisco ASA Discoveryというテンプレートを使用しています。

先日、下記アイテム、トリガーでアラートメールが送信されました。
監視対象機器にログインし、uptimeを確認したところreloadによって
uptimeが戻っていることはなく、
uptime値は1 year 133 daysになっていました。
Zabbix側の最新のデータは 1d 1h 20mになっています。

このアイテムは何の値を取得しているのかご教示ください。

以上、宜しくお願い致します。

◎アイテム
親アイテム Template Cisco ASA Discovery
名前 sysUpTime
タイプ SNMPv2エージェント
キー sysUpTimeInstance
SNMP OID 1.3.6.1.2.1.1.3.0
データ型 数値 (整数)
データの形式 10進数
単位 s
乗数を使用 0.01
更新間隔(秒) 300

◎トリガー
親トリガー Template Cisco ASA Discovery

windowsの監視(エージェント無し)

windows2012r2の監視(エージェント無し)を行いたいのですが
上手くできません。
port監視やping監視をしたい

ping も取れません。
linuxのpingコマンドは正常に帰ってきます。

windowsのエージェント無し監視はできないのでしょうか。

バージョンzabbix2.2

シンプルチェックのコマンド

シンプルチェック(エージェント無し)
をコマンド行うにはどうしたらいいのでしょうか。

pingやポート監視などエージェントなしで
見れることをコマンドでやりたい。

zabbix_get コマンドはエージェントなしには使用しないのでしょうか?

バージョンzabbix 2.2

コンテンツ配信