日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Windowエベント監視

Windowエベントを監視したいですが、実現方法教えていただけますでしょうか。
Zabbixサーバ からWindow側に動いているサービスを監視したいです。

例 :WindowサーバのApacheか動いてるかどうか?

そして、Windowエベントの判断するのは可能ですか?可能であれば方法教えてください。

Zabbix 3.4
   

3.0.13にアップデートされて日本語メニューが出なくなりました。

お世話になっています。

今朝、下記のようにzabbixが3.0.12⇒3.0.13アップデートされたのですが
メニューなど日本語での表示がすべて英語になってしまいました。

/etc/cron.daily/0yum-daily.cron:

The following updates will be applied on xbz.tohocinemas.co.jp:
================================================================================
Package アーキテクチャー
バージョン リポジトリー 容量
================================================================================
更新します:
zabbix-agent x86_64 3.0.13-1.el7 zabbix 338 k

プリンターの監視について質問です。

自分はパソコン初心者ですのであまりわからないのですがZabbixでプリンタの監視ができると聞きました。
とりあえずsnmpの設定をしていたのですがsnmpwalkで情報が取れませんどのように設定すればよいですか?
pingはきちんと届きます。
監視しようと考えているのはcanonのLBP3300で環境はCentOS7のZabbix3.0です。

以下snmpd.confのプリンターの設定部
・・・
com2sec lbp3300 プリンターのIPアドレス public
・・・
group lbp3300_group v1 lbp3300
group lbp3300_group v2c lbp3300
・・・
view all included .1 80
・・・
access lbp3300_group "" any noauth exact all all none
・・・

Zabbix Server、Zabbix Proxyと監視対象サーバ間の通信について

いつもお世話になっております。

Zabbix Server 3.4.3
Zabbix Proxy 3.4.3
Zabbix Agent 3.4.3
OS Cent OS 7.2

上記環境にて、全ての監視をProxy経由で実施するための環境を
構築しております。監視対象サーバへのAgentはインストールできないため
シンプルチェックにて監視を行う方針です。

そこで、3者間の通信といいますか、やり取りについて教えていただけますでしょうか。

Zabbix proxy--->監視対象サーバ-->Zabbix proxy-->Zabbix server
上記のように基本Zabbix proxyが監視対象サーバに対しての値を取得し、Zabbix serverへ値を送信する
という理解ですが、Zabbix serverからZabbix proxyへ何らかの問い合わせ、ポーリング等は行われるのでしょうか?

上記の理解が違う等がございましたら、ご指摘いただければと思います。

よろしくお願い致します。

Zabbix Ping チェック

Zabbixサーバは各エージェントからピングをとっています。

Zabbixサーバ → 10分 Zabbixエージェント → リスポンス OK

チェックしたいのはリスポンスが出ない場合は
  Zabbixサーバ → 10分 Zabbixエージェント → NO リスポンス 
    NO リスポンスの時 10秒ごとに3回チェックしたい
  ① Zabbixサーバ → 10分 Zabbixエージェント → NO リスポンス 
  ② Zabbixサーバ → 10分 Zabbixエージェント → NO リスポンス 
  ③ Zabbixサーバ → 10分 Zabbixエージェント → NO リスポンス 

上記の3回チェックでNoリスポンスが出て来た場合はエラーメッセージを表示したいです。
   

コンテンツ配信