日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

zabbixのアップグレードについて

zabbixのアップグレードについてのご質問です。

現在使用しているzabbixサーバを「2.4.6」から「3.0.4」にアップグレードすることになりました。
そこで以下を確認したく質問させていただきます。

①ネットワークに制限をかけており「yum」が使えない環境です。
このような環境でアップグレード作業を行う手順はありますでしょうか?
調べると「yum」コマンドを使用して作業を行っているものばかりなので教えていただきたいです。
インストール時は「yum」でインストールしました。

②zabbixサーバのみ「3.0.4」にアップグレードする予定ですが、
クライアント側のzabbix-agentもアップグレードしなければいけないでしょうか?
現状、クライアント側のzabbix-agentも「2.4.6」です。

以上、よろしく御願いいたします。

sshの「Connection closed by・・・」エラーについて

「/var/log/messages」に以下のエラーが1分ごとに発生しています。
1分ごとなのはアイテムの更新間隔が1分ごとだからだと思われます。
シンプルチェックで「net.tcp.service[ssh]」のアイテムキーを使用し監視はしております。

このエラーログは発生してしまうものなのでしょうか?
考えられる対処方法があればお教え願います。

エラー内容
サーバ名 sshd[28306]: Connection closed by ZabbxiのIP [preauth]

以上、よろしくお願いいたします。

ZabbixAgentの設定ファイルでPidFileを省略した時にAgentがStopに失敗する

ZabbixAgentの設定ファイルでPidFileを省略した時にZabbixAgentのStopに毎度失敗します。
Shutting down Zabbix agent: [失敗]
仕様でしょうか?または、何か設定が間違っている可能性がありますでしょうか。

■環境
OS:CentOS release 6.3
ZabbixAgentバージョン:2.2.14
インストール方法:
Zabbix-JPのyumリポジトリ
rpm -ivh http://repo.zabbix.com/zabbix/2.2/rhel/6/x86_64/zabbix-release-2.2-1.el6...
yum install -y zabbix-agent zabbix-sender zabbix-get --enablerepo=zabbix

アクションが実行されない

お世話になります。

トリガーで検知まではうまく行っているのですが、そのトリガーに紐付けたアクションが実行されずに困っています。
アクションの実行条件では以下の定義を行っています。
トリガー = <トリガー名>

アクションの実行内容では以下の定義を行っています。

ステップ
1 ユーザーグループにメッセージを送信: Zabbix administrators via すべて
のメディア
すぐに 標準

実行内容の詳細 メッセージ送信 
ステップ 1-1
ステップの間隔 0

実行内容のタイプ
ユーザーグループに送信
ユーザーグループ Zabbix administrators

次のメディアのみ使用 すべて
デフォルトのメッセージ なし
アクションの実行条件 なし

同一の設定を行っている他のトリガー起因のアクションは問題なく実行されています。(メール送信)
また、この設定をメッセージ送信ではなく、コマンド発行(echo `date` >> /tmp/log)にすると実行できます。

必要な情報がありましたら明日になりますが提供させていただきます。

思い当たるところがあれば返信貰えれば幸いです。

ディスカバリのフィルターで特定文字列を除外する方法

==
zabbix3.2
centos7.1
mariadb
==

目的
インターフェイス名が変更されていないもの(GigabitEthernet 1/1)を除外してアイテムのプロトタイプに指定したいです。
インターフェイス名が変更されているものは、(-server1-)(-server2-) と指定してあります。

現状
ディスカバリルールsnmpv2cを使い取得した、ネットワーク機器からifAliasの値を取得してマクロ化し、アイテムプロトタイプに渡すことはできています。

問題点
ディスカバリールールのフィルター機能で
A {#ifAlias} 一致する GigabitEthernet
この"一致する"を "一致しない" 等の除外する内容に変更する方法はないのでしょうか?

もしくは、目的を達成するための他のアプローチをご教授いただけないでしょうか?

コンテンツ配信