お世話になります。
フォーラムの内容、いつも参考にさせて頂いています。
zabbixの[データベースモニタ]について、ご教授頂きたいと思います。
これまで本機能を利用していませんでしたが、
データベースの監視強化の為、本機能を利用できるか検討しています。
マニュアルや実機で確認したところ、以下の様な機能であると認識しています。
(1).Zabbix本体またはAgent導入対象サーバで動作しているデータベースに対して、
SQLクエリの実行が可能。
(2).クエリの実行結果をアイテムとして、収集可能。
(3).クエリの実行結果が複数存在していても最初の1つのみ、収集する。
(その他は切り捨て)
テーブル使用状況の一覧を取得するクエリを投げて、
使用状況のモニタリング等を考えましたが、取得可能な値が1つであることから難しい認識です。
いろいろな事が出来そうですが、良い利用方法が思いつきません。
フォーラムにもあまり情報がなく・・・。
つきましては皆様の利用方法など、教えて頂けましたら参考にさせて頂きたいと思います。
また、機能に対する私の認識に誤りがありましたら、ご指摘頂けると幸いです。
■利用中のバージョン
・Zabbix Zabbix 3.0.2
よろしくお願い致します。