お世話になっております。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。
シンプルチェックのicmppingを使用してネットワーク機器を監視します。
障害検知のトリガーとして設定したいのは、アイテムの更新間隔が来てPingした時に
NGだったら5分間Pingを実行し続けて、それでもNGなら障害として検知する、です。
下記2パターン試してみたのですが、うまくいきませんでした。
■パターン①
対象ホストのアイテムはシンプルチェックで
icmppingloss[,5,1000,32,3000]
を設定。
トリガーを
{host:icmppingloss[,5,1000,32,3000].min(300)}=100
で設定。
最低5分間Pingロスが100%だったら障害、と考えたのですがうまくいきませんでした。
■パターン②
対象ホストのアイテムはシンプルチェックで
icmpping[,5,1000,32,3000]
を設定。
トリガーを
{host:icmpping[,5,1000,32,3000].min(300)}=0
で設定。
最低5分間Ping応答無し(0)だったら障害、と考えたのですがうまくいきませんでした。
Zabbixのバージョンは2.2.11(ZS-5220アプライアンス)です。