日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

CentOS 5のZabbixエージェントとの通信暗号化

お世話になっております。

CentOS 5.9の監視を暗号化しようとしてconfを設定後、エージェントを再起動すると以下の様なエラーが出ます。

Starting Zabbix agent: zabbix_agentd [22044]: "TLSConnect" configuration parameter cannot be used: Zabbix agent was compiled without TLS support
zabbix_agentd [22044]: "TLSAccept" configuration parameter cannot be used: Zabbix agent was compiled without TLS support
zabbix_agentd [22044]: "TLSCAFile" configuration parameter cannot be used: Zabbix agent was compiled without TLS support
zabbix_agentd [22044]: "TLSCertFile" configuration parameter cannot be used: Zabbix agent was compiled without TLS support

分散監視をするZabbixProxyの数について

いつもお世話になっております。

現在大きな案件があり、ZabbixProxyを導入した運用方式を考えております。

現在考えている構成としては、
ZabbixServer:1台
ZabbixProxy:6台
となります。

ZabbixProxyにはノード数800台(エージェント200台、NW機器600台)で
アイテムの数は平均20程度、監視間隔は1分と考えております。

ソフトの構成としては、
【ZabbixServer】
OS:Cent7.2
Zabbix:Zabbix2.2.11
DB:mariadb5.5

【ZabbixProxy】
OS:Cent7.2
Zabbix:Zabbix2.2.11
DB:mariadb5.5

となります。

そこで質問なのですが、

性能的に
1Proxyに30エージェント+NW機器100台(ZabbixServer:1台/ZabbixProxy6台)
の構成と
ZabbixProxyの台数を半分に減らして
1Proxyに60エージェント+NW機器200台(ZabbixServer:1台/ZabbixProxy3台)

という構成(ZabbixProxyの負荷は考えないで)では
ZabbixServerへの負荷は変わらないと考えてよろしいでしょうか。

ログ監視について

お世話になります。

当方、Zabbix2.2を利用しています。

/var/log/messagesのログ監視で
1回目error → 10分後 → 2回目error
この2回目にerrorになった際に障害として検知させたいと考えています。

以下のアクションとトリガーを設定してみましたが意図した動作をしませんでした。

■アクション
名前 :ログ監視(/var/log/messages)
タイプ :Zabbixエージェント(アクティブ)
キー :log[/var/log/messages,@messages]
データ型 :ログ
更新間隔(秒) :30
ヒストリ保存期間:90

■トリガ
({サーバ名:log[/var/log/messages,@messages].iregexp(@messages)})#0&({サーバ名:log[/var/log/messages,@messages].nodata(6000)})=0

変数の@messagesは正規表現を作成しています。
名前 :messages
条件式 :error|warn|fail|fatal|ERROR|WARN|FAIL|FATAL
条件式の形式 :結果が真
大文字小文字を区別 :いいえ

情報はこちらのサイトを参考にしています。

couldn't resolve host name の対応について

いつもお世話になっております。
下記仮想環境でzabbixを構築しております。

esxi   :5.5.0
zabbix :3.0.1
centOS :7.2.1511

仮想マシンの監視を行う為
テンプレートの【Template Virt VMware】を利用し、マクロに次の3つを登録しました。
①マクロ: {$USERNAME}  値: root
②マクロ: {$PASSWORD}  値: vCenterサーバのrootのパスワード
③マクロ: {$URL}        値: https://【vCenterサーバのIPアドレス】:443/sdk

こちらで登録した結果、テンプレート【Template Virt VMware Guest】には仮想マシンが
テンプレート【Template Virt VMware Hypervisor】には仮想ホストマシンが自動で登録されました。

しかし、監視状況については
Ping監視は行えているのですが、CPU、Memory、Disk情報等の
リソース情報が取得できない状態でございます。

ZabbixのGUIでは、[監視データ]⇒[最新データ]の[情報]に
赤文字で『×』が入っており、 『couldn't resolve host name』と表示されておりました。

ログファイル名の指定について

お世話になります。

以下のようなログ監視を想定しています。

①aaa@<ホスト名>.log                ⇒監視対象
②aaa@<ホスト名>yyyymmdd.log         ⇒監視対象外
③aaa@<ホスト名>_auth.log            ⇒監視対象
④aaa@<ホスト名>_auth_yyyymmdd.log    ⇒監視対象外

上記ケースにて、log[ ]あるいはlogrt[ ]でファイル名を指定する際にどのように指定すれば、
良いのでしょうか?

同様の運用をされている方、お教え願います。

コンテンツ配信