日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

仮想ゲストマシンのデータが欠落する

いつもお世話になっております。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。

<<環境>>
zabbix 2.2.3
mysql Ver 14.14
CentOS release 6.5 (Final)
PHP 5.3.3

VMware vCenter Server 5.1.0 build-1064983
Hypervisor: VMware ESXi 5.1.0 build-1065491
Guest: Vyatta Core 6.6 R1

<<状況>>
現在上記環境にてテスト運用を行っておりますが仮想ゲストマシンのメモリをグラフで確認した時に所々データが欠落しているように見えています。
この状況について他の監視項目をみても同じようなタイミングで欠落しているように見えます。
※添付画像をご参照ください。

このような場合、どのようなところから確認したらよろしいのでしょうか。

1通のアラートメールでTOとBCCを入れて送信する方法について

いつもお世話になっております。
表題の件について、ご質問があります。

現状のZabbixでは、アラートメールを複数の宛先に送信する場合、
・ユーザが1つの場合、ユーザに対してメディアを複数登録する
・メディアを定義したユーザを複数登録する
とすることで、複数の宛先にアラートメールを送信可能だと認識しております。

ただ、この場合、アラートメールには1つのToしか入れられないため、
宛先の数だけメールが複数送信される動きになってしまいます。

1通のアラートメールに複数の宛先を入れて送信するための方法としては、
以下の投稿があることは確認しています。

【要望】Media からの EMail 送信で、一括送信できないか?
http://www.zabbix.jp/node/2271

が、こちらの投稿では、TOは「undisclosed recipients」として、BCCに
複数の宛先を入れて一斉送信する方法だと読み取りました。

今回行いたいのは、1通のアラートメールでTOに宛先を入れつつ、
BCCを用いて別の宛先にも送信したいのですが、上記の方法で
対応可能なのでしょうか?

その場合、メール送信用にスクリプトを別途用意されているようですが、
具体的にはどのようなスクリプトになるのでしょうか?

アクションが行われない状況について

いつも参考にさせていております。

Zabbix 2.0.,4 を利用しております。
OS は、CentOS を利用しております。
ロードバランサーから syslog を Zabbix Server に送り、そのログに対してアイテムとトリガーを作成しております。
アイテム:log[/var/log/remote/lb.log,err,,]
トリガー:{Zabbix server:log[/var/log/remote/lb.log,err,,].regexp("lb[[:space:]]err")})=1
毎日、定期的に上記のトリガーが発生し、アクションにてメールを送信しております。
アイテム取得状況は、最後に記載します。
メール送信が行われない事象が発生したため、状況を確認すると以下のような状態でした。
1) アイテムは取得されていた
2) トリガーも発生していた
4) 24 行のログの内、最新の 5 行のみアクションが行われなかった

アクションが行われなかった時刻にて、以下のグラフを確認すると、100%を示していました。
・監視データ / グラフ , ホスト : Zabbix_server , グラフ : Zabbix internal process busy %

Zabbix 2.2.6 snmptrap 受信設定について

初めまして
snmp trapの受信設定を行っているのですが、triggerのステータスを復旧した時点でメール通知が来てしまいます。
1. trapを受信
2. actionにてメール通知
  計算のタイプ (A) and (B)
  (A)アプリケーション = SNMP Traps
  (B) トリガーの値 = 障害
3. 35秒後にtriggerのステータスを復旧

テンプレートのトリガー設定は下記のようになっています。
 {HP PC2810-24G:snmptrap[""].regexp(.*)}=1 =0
 障害イベントを継続して生成:チェック


以上宜しくお願い致します。

ブラウザからZabbixサーバ管理画面へのアクセス

Windows PCやMac、その他のデバイスから管理画面を閲覧しようとした場合、閲覧出来ない事例はございますでしょうか?

普段は以下の環境で利用しています。
1. Windows 7 Professional x64 English、Firefox利用
2. Mac OSX 10.9.4、Safari / Opera利用
3. iPad iOS7、Safari / ZBX Mobile Pro利用

上記3パターンから利用していますが、2週間程前からMacのSafari / Operaからの閲覧が出来なくなりました。
Safari側では白い画面で何も表示されず、Operaでは"Gateway Timeout: can't connect to remote host"というメッセージが表示されます。
が、この状態でもWindowsやiPad、iPhoneのブラウザやアプリでは問題無く表示されております。

Zabbixサーバは、nginx / php-fpm / mysqlで構成しており、試しにphpの設定でタイムアウトの秒数を伸ばしてみましたが、変化はありませんでした。

同様の問題を過去に経験された方がいらっしゃいましたらご助言いただけますと幸いです。
また、不足している情報がございましたらご指摘下さい。

コンテンツ配信