日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

[URL監視]5分間隔でエラーがでた場合、1分後に再度URLチェックをしたい

URL監視にて、以下の監視要件を実現することはできますでしょうか?

【要件】
・基本は更新間隔5分でURLをチェック。
・エラーになった場合は、1分後に再度URLをチェックし、それでもエラーの場合はメール送信をする。

ウェブ監視のステップやトリガー廻りを見ているのですが、なかなかいい案が思いつきません…
お手数ですがよい案などがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

アクション未動作について

お世話になっております。

通常アクションが動作しているイベントにも関わらず、一部アクションが動作しない場合がある事象が発生しているためフォーラムを作成させて頂きました。

■事象
日時OSリブートのため、毎日23:59頃に同一のログ監視イベントを複数検知しております。

[アイテム]
説明: Event/Application(WSH,0)/Error
キー: eventlog[Application,,Information,WSH,0]
間隔: 60
タイプ: Zabbixエージェント(アクティブ)

[トリガー]
名前: Event/Application(WSH,0)/Error
条件式: eventlog[Application,,Information,WSH,0].logseverity()}=1
イベント生成: ノーマル+障害イベントを検知して生成

上記設定により通常はイベント検知し、指定されたアクションが正常に実行されるのですが、稀にイベントのアクションが「 - 」となり、まったくアクションが動作しない事象が発生します。
※添付資料「events_20140618.png」参照。

[直近の発生日時]
2014 6/18 23:59 ※Deadlock発生
2014 6/17 23:58

1ヶ月間での特定文字列のカウント方法

お世話になります。

ZabbixServer1.8.10を利用した環境で、アイテムでログを取得しています。
取得したログから、1ヶ月間で特定の文字列が表示された件数を取得し、
一定の件数を超えた場合にトリガー起動を考えています。

トリガーのcountを利用すると、過去の期間となるので、
常に30日分のカウント件数となってしまいます。

15日なら1~15日までの件数というように監視をしたいのですが、
Zabbixでの設定方法について、ご教授頂けますでしょうか。

宜しくお願いします。

マイナーバージョン間のアップグレードにおけるデータベースの更新について

お世話になります。

Zabbix1.8.15から1.8.20へアップグレードしようと考えています。
マイナーバージョン間のアップグレードはバイナリの置き換えのみで完了すると記載されております。
http://www.zabbix.jp/node/1440

マイナーバージョンのアップグレードにおいて、データベースのスキーマ変更は無いという認識で良いでしょうか。

何卒よろしくお願いします。

ディレクトリ(フォルダ)以下ファイルの更新検知

あるディレクトリ(フォルダ)以下のファイルが更新された場合に検知するのは簡単にできるのでしょうか? ファイル個別はあるのですが、ディレクトリ(フォルダ)まるごとというのは、簡単にはできないような気がしています。アイテムキー vfs なんとかであるような気がしたのですが、探し方が悪いためか、ないように見えます? ないのなら簡単なプログラムを書いて対応しますが、簡単に出来る方法があるのではないかと思っています。

コンテンツ配信