日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

【6.0】グラフを表示してもお気に入りアイコンが表示されない

▼環境
先日アップグレードしました。
zabbix5.0 -> 6.0

▼事象詳細
ダッシュボード(Global view)のウィジェットに「お気に入りのグラフ」がデフォルトで存在しますが、
ここにグラフのリンクを追加しようと監視データ>ホスト>グラフ>どれか一つのグラフをフィルタして表示すると
画面右上に「☆」アイコン(favorites button)が表示されるはずが、6.0では表示されない。

▼参考リンク
以下に記載があったがバグと思われる
https://support.zabbix.com/browse/ZBX-20623

どなたか、回避策があれば共有いただきたいです。

ログ監視で、検知した件数分のログ情報をメールで通知する方法について

【現在の環境】
Rocky Linux:8.4
Zabbix Server:5.4.6
postgreSQL:13.3

アイテムとしては、指定したログファイルに正規表現でフィルタをかけており、
トリガーとしては、上記のアイテムのフィルタ条件に合致したログが、「1時間に5件以上」発生した場合に、警告をメールで通知する設定としております。
なお、監視時間と件数の閾値はマクロで設定しており、障害イベント生成モードは単一として、一度警告を通知したら復旧(1件も該当ログがない(nodata=1)状態が1時間継続)するまでは再通知はしない設定としております。

また、トリガーに対するアクションとしては、デフォルトのメッセージだと、短時間に警告が連続して発生した場合に最新の情報が出力されないため、現在はアクションのメッセージにおいて {ITEM.VALUE} を出力するよう以下のようにカスタマイズしております。(現状、ログに関するアクションは全て共通でこの設定を使用しております)
-----------------------------------
Problem started at {EVENT.TIME} on {EVENT.DATE}
Problem name: {EVENT.NAME}
Host: {HOST.NAME}

ZABBIX 6.0 で /var/log/messages に特定文字列が出現した際にトリガーを発動させたい

ZABBIX 6.0 で /var/log/messages に特定文字列が出現した際にトリガーを発動させたいのですが、トリガー条件式が組めずに苦労しております。
トリガー条件式の例を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ちなみに、アイテムは logrt[/var/log/messages.*] というキーを指定して設定済みで、収集はできております。

UserParameterで変数が2つ有る場合の処理に関して

お世話になっております。

Zabbix 5.4.3.
監視対象 CentOS7

監視対象のホストからpingを外部に打って応答速度を監視したく、以下の様なUserParameterを作成しました。

UserParameter=remote.ping.time[*],/usr/bin/ping -c 1 -w 1 $1 | grep from | awk '{ print $7 }' | cut -c 6-

ターミナルからスクリプト部分を実行すると正常に動作します。

$ /usr/bin/ping -c 1 -w 1 8.8.8.8 | grep from | awk '{ print $7 }' | cut -c 6-
3.39

しかしzabbix_getから確認すると以下の様に出力されてしまいます。

$ sudo zabbix_get -s 127.0.0.1 -k remote.ping.time[8.8.8.8]
tes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=116 time=3.75 ms

$1と$7が有る事でawkが機能していない様にも見えるのですが。
アドバイス頂けるでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

タグによるトリガーのイベントクローズについて

お世話になります。

現在、SNMPトラップを受信して、2つのタグを設定して、値は取得出来ているのですが、
正常時のイベントクローズをタグの値が一致したすべての障害にして
クローズに利用するタグ名に上記で取得した、2つのタグが同じ場合にクローズさせたいのですが、
どちらか一方を記載した場合しかクローズしません。
2つが同じ場合にクローズさせる場合の「クローズに利用するタグ名」記載方法は、どのようにすればよいのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

ZABBIX5.0.14
RockyLinux8.6
MySQL8.0.26

コンテンツ配信