日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Docker-Composeで定義したコンテナのトリガーが発動しない

コンテナを監視しておりコンテナが停止した時にトリガー(アラート)が発動する
想定なのですがDocker-Composeで複数のコンテナを定義した際はトリガーが発動しません。
runコマンド等で個別に作成したコンテナは問題なく監視・トリガーが発動します。
どのようなことが必要でしょうか。またこれは仕様でしょうか。

以下それぞれのバージョンです。その他必要な情報が有ればご提案下さい。
OS:CentOS7
Zabbix Server:5.0.17
Zabbix Agent2:5.0.17
Docker Compose:1.29

【zabbix 5.0】表示設定のデフォルトテーマ変更時のエラー

お世話になります。

ZabbixServerのGUI上で
管理→表示設定→デフォルトのテーマを変更しようとしたところ
以下のようなエラーが出てしまいました。
このような形式のエラーが出た際はどのように対処したらいいかご教授お願いします。
[]に従ってzabbix.phpをどうにか編集するのでしょうか、、?

pg_query(): Query faild: ERROR: value too long for type charactor varying(128)[zabbix.php:21 →require_once()→ZBase->run()→ZBase->processRequest()→CController->run()→CControllerGuiUPdate->doAction()→update_config()→add_audit()→DB::insert()→DB::insertBatch()→DBexecute()→pg_query()in include/db.inc.php:348]

登録していないホストに対するアクティブチェックエラー

表題の件、投稿いたします。

/var/log/zabbix/zabbix_server.logにて、登録していないホストに対するアクティブチェックのエラーが出力されています。
以下質問事項です。

【エラー】
 cannot send list of active checks to "IPaddress":host[hostname] not found

【質問事項】
※前提として、Zabbixサーバと登録していないホストは同セグメントにおり、10050/tcp、10051/tcp、ICMP等で通信可能となっています。
①ZabbixサーバのWeb GUI画面でホストの登録をしていなくても、
 Zabbix エージェント側の設定でアクティブチェック可能(ServerActiveにZabbixサーバのIPアドレスが登録されている)となっていれば、
 Zabbixサーバはアクティブチェックをしに行くのでしょうか。
②上記エラーを抑止するには、Zabbixエージェント側でServerActiveからZabbixサーバのIPアドレスを削除するしかないでしょうか。
 Zabbixサーバ側で抑止する方法はないでしょうか。
 (サーバ側で抑止する方法が無ければ無いでエージェント側で設定変更しようと考えています)

【環境】

【zabbix 5.0】SQLコマンドを用いたOracle監視について

【zabbix 5.0】SQLコマンドを用いたOracle監視について

お世話になります。
以前ここのサイトで

>Zabbix公式からZabbixAgent2用のOracle監視テンプレートが公開されておりますが、
>ZabbixAgent2ではODBCのように監視テンプレートや標準キー以外にも
>自作SQLの監視項目を新規作成することは可能でしょうか。

という質問に対して以下のような解答があったのですが、
【oracle.custom.query[]を使用してできると思います。】

このアイテムを作成するためには別途プラグイン?など必要なのでしょうか?
それともoracle.custom.queryを直打ちで監視できるものなのでしょうか?
もしできるとしたら、

oracle.custom.query[connString,,,, queryName, ]

↑のqueryNameとargsに何を入れたらいいのかご教授お願いします。
今回はOracleのオープンカーソル数を監視したいため、それに準じたSQLを入れるつもりです。

ヒストリ、トレンドの値変更(管理が容易な方法で)

お世話になっております。

Zabbix6.0

現在、Zabbix Serverの設計をしておりまして、
どの監視対象も、ヒストリを365日、トレンドを3650日に設定して
運用を開始してみようと考えています。
監視アイテム数は4000前後、
テンプレートは30種類程用意しています。

運用中に、ヒストリとトレンドの日数を変更したい場合、
下記の方法以外に良い方法があれば、ご助言いただけますと幸いです。
前提として、
・同じテンプレートを適用している複数の監視対象サーバの中で、
 一台だけ値を変更する場合があること
・管理が容易であること
・変更前の監視データが消えないこと
を想定・実現できる方法で考えていきたいと思っています。

変更方法案:
①監視対象のアイテムごとに設定画面を開いて変更する方法
②ヒストリとトレンドの値のみ異なるテンプレートを別で用意して、
 変更するときにそのテンプレートを適用する方法

以上、よろしくお願いいたします。

 

コンテンツ配信