日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

zabbix2.0.0のsnmptrapについて

zabbix1.8.7から2.0.0へUpgradeし、snmptrapの検証をしたいのですが、
うまく動作しません。

SNMPTrapperFileで指定した所にファイルが作成されません。
また、snmptrapperが入っていないように見えるのですが、
snmptrapperのみをインストールする必要があるのでしょうか。

ヒストリのデータ保存について

お世話になっております。

タイトル通りヒストリのデータ保存についてご教授願えたらと存じます。

ここ10日間程ヒストリデータを蓄積していたのですが、現在のペースだとHDDの容量があっという間に尽きてしまう程の
増加量だったので、取得間隔を長くとヒストリの保存期間を短くしました。

ヒストリの期間を現在の取得されている期間分より短くすれば、期間より過ぎているデータは削除されるという認識だったのですが
特にHDDの使用量に変化がありませんでした。
ですので、アイテムからヒストリの削除を行ってみたのですが、やはり容量は減る事がありません。

上記削除作業はテンプレート→アイテム から行ったのですが、こちら一瞬で終る(時間がかかると書いてあるのに)で
ホスト→アイテム からでしか削除出来ないのでしょうか?

また、ホストのアイテム一覧からまとめてヒストリを削除するにも、ホスト数が多くて手間なので
最悪DBから直接削除も考えているのですが、historyテーブルを消せばいいのでしょうか?

メディアへのスクリプト登録について。

現在、監視対象のサーバのテキスト形式のログをZabbixで集約し、内容に異常があった場合Zabbixサーバ上の特定のファイルにログをかき出す、ということをしようとしております。
複数行にまたがるデータのため、別の方の投稿などを参考にメディアにスクリプトを登録し、Actionから呼び出す方法で検討しています。

これについて正常に動作しない状態です。
原因について、想定されるものなどありましたらご指摘いただければ幸いです。
状況は下記の通りです。

--------------------------------------------------------------------------------
●環境
OS: Scientific Linux 6 (selinux disable)
Zabbix : 1.8.13 (Zabbix-jpのrpmを登録し、yumにて導入したものです)

●zabbix_server.confの編集
AlertScriptsPath=/etc/zabbix/alertscripts
(自身で入力したかは覚えていませんが、現状でこのようになっています)

●scriptの準備
/etc/zabbix/alertscripts/output.sh というものを配置しています。

zabbix_server.logに出力されるメッセージについて

お世話になっております。

zabbix-1.8.10を利用している環境で不定期に
[Z3005] query failed: [2006] MySQL server has gone away [begin;]
がzabbix_server.logに出力されております。

この原因を追及するには出力された時間に、
動いた処理を調べる必要があるかと思いますが、
どのようにしたら調べる事が出来ますでしょうか。

どうぞ宜しくお願いします。

zabbixサーバが起動しません

下記サイトに従ってzabbixをインストールしたのですが、zabbixのWebコンソール上でzabbixサーバの状態を見ると「zabbixサーバの起動」の値が「いいえ」になっています。

psコマンドを打ってみてもagentは起動しているようですが、zabbix-serverの起動はしていません。
しかし、service zabbix-server startと打ってもエラーなくOKと出ます。

service --status-allと打つと「zabbix_serverは停止していますが、サブシステムがロックされています」と表示されます。

/var/lock/subsysでzabbix_serverを削除して、サービスの再起動を実施してみたのですが、また「zabbix_serverは停止していますが、サブシステムがロックされています」と表示されます。

どうすれば、Zabbixサーバを起動させることができますでしょうか。

必要な情報があれば、取得して提示させていただきます。

コンテンツ配信