こちらへの書き込みは初めてです。
zabbixを自作ウェブサービスの監視に使おうと考えています。 ホストの登録なども一通り終わり、テンプレートで用意されている項目の監視は出来るようになりました。
そこで自作サービスの情報も監視させようと思い、とあるページにアクセスしたら対応する数値のみを表示するようにし、web.page.getで取得したいと考えています。
こんにちは。
1.6系/1.8系のZABBIXサーバを検証しています。
トレンドについては、1時間の最大/最小/平均/個数の統計情報であると理解しています。 この値を取得することはできるのでしょうか。
ヒストリについては、下記を参考にし、「プレーンテキスト」ボタン押下でデータを取得できるのですが…。 http://www.zabbix.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=406&forum=2
ご存知の方がおりましたら何卒よろしくお願い致します。
はじめて投稿いたします。
ディスクの使用容量を監視使用と設定を行っていますが NFSをマウントしたファイルシステムの値がとれません。 (ローカルのファイルシステムは値がとれます) 使用しているアイテムキーは以下とおりです。
Zabbixバージョン:1.8.3 アイテムキー:vfs.fs.size[nfsのマウントポイント,pfree] データ型:数値(浮動小数)
監視対象のサーバ上でdfコマンドを実行すると マウントはされています。
お世話になります。
アイテムの値をマッピングすることが出来ますが、この設定情報をエクスポート/インポート出来ない物でしょうか?
管理->一般設定->値のマッピング
で「マッピングの作成」はありますが、インポートとかエクスポートとかはないようですね?
何か方法はない物でしょうか?
いつもお世話になります。
セキュリティのイベントログについてお聞きします。
過去の記事でイベントログについては多くの質問がありいろいろ 参考になりました。ただセキュリティログについてはうまく行か ないのであらためて質問します。
・zabbix-1.8.5 ・CentOS5.6 ・監視対象Windows2008 R2
まず、アイテムのキーで、 eventlog[security] とすると、最新データに「成功の監査」、「失敗の監査」、 それぞれのログが収集されます。
Zabbix関連