ネットワークマップにて、編集でアイコンを追加するとマップ上にアイコンだけが追加されラベルが表示されません。 また、デフォルトで存在するlocal networkのマップに関してもアイコンのみでラベルが表示されていません。 何か原因は考えられるでしょうか?
ラベルの位置あたりの座標軸の線が白くなっているため、文字が白い状態で表示されてみえないのでしょうか?
ZABBIX-JP関係者の皆様、閲覧者の皆様
こんにちは。いつもサイトに掲載されている情報を閲覧させていただいております。 有益な情報、感謝申し上げます。
職場のネットワーク監視にZABBIX活用を始めたばかりの初心者です。まだZABBIXのことは何も判っていない初級者です。
ZABBIX監視と合わせて、障害追跡システム(トラブルチケットシステム)を運用したいと考えております。
トレンドデータの値について
「Zabbix統合監視実践入門」より トレンドデータは、数値用データについてグラフ表示用に30分の最小値/平均値/最大値/データの個数のみを保存する期間。
とありますが、30分という値をカスタマイズ(例えば60分等)することは可能でしょうか。
zabbix_server.confを除いてみましたが、該当しそうな箇所は見当たりませんでした。
お世話になっております。 zabbix1.8.3-1JP使用です。
ブラウザでMAP表示時にアイコンをクリックすると デフォルトでpingやtraceのスクリプトがあると思います。
これと同様にtelnetやSSHでログインできるスクリプトを作成したいのですが 管理>スクリプト>スクリプトの作成 から /usr/bin/telnet {HOST.CONN} といれてみてみましたが、確かにtelnet先のプロンプトは表示できるのですが、ブラウザのウィンドウ上にキータイピング出来ません。
いつもお世話になっております。
Zabbixのデータベースのバックアップについてアドバイスを頂きたい事があります。
サービスサーバの監視をzabbixで行っているのですが、データベースのサイズが肥大化しています。 運用自体は充分なハードディスク容量を積んでいるのでまだ余裕は有るのですが、定時バックアップで ダンプを行った際に、Zabbixの監視が実質停止している状況を確認しました。
Zabbix関連