日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

zabbix 1.8.1 のメモリ使用量のチューニングについて

お世話になってます。
1.8.1(ソースからインストール)にて
1サーバのアイテム65個(計算アイテム&ログ監視あり)、
5サーバの監視を行っています。

サーバにのせるメモリ量が諸事情により512MBしか乗せることが
できず、現状スワップを使用してメモリを食いつぶしているので
何とか使用量を減らそうとチューニング中です。

Mysqlについてはできるだけ、パフォーマンスに影響が出ない程度に、メモリ使用量を減らしたのですが、

IPv6のicmpping(シンプルチェック)が失敗する

はじめまして。

■現象・状況
条件を満たしたときにIPv6アドレスが設定してあるホストのicmppingが失敗します。
条件は[b]「IPv6アドレスのホストと、そうでないホスト(IPv6で名前解決できないホスト)に対してほぼ同時にicmppingでチェックをする」[/b]です。

IPv6だけなら問題ありません。
また、OSやZABBIXのバージョンも関係ありません(OSはFreeBSD と CentOS、ZABBIXは1.6.6と1.8.1で確認済み)。
fpingのバージョンは、Version 2.4b2_to です。

外部チェックを複数実行する際の実行順序制御について

お世話になっております。

OS:CentOS5.3
Zabbix:1.6.8

表題の件についてお伺いします。

外部チェックの機能を利用して、外部のサーバ(VMWare ESXi)のリソース監視を行おうと考えております。

そこで、
1・複数のリソースデータをまとめて取得するスクリプトを実行。結果をファイルに書き出す(外部チェックを使用)

2・書き出したファイルから個々のデータを取り出すスクリプトを順次実行(外部チェックを使用)

OSC2010 Tokyoの2日目に参加してきました。

2/26(土)ですが、OSC2010 Tokyouに参加してきました。

都心からちょっと遠いところだったり、天候が悪かったりしたんですが、前のOSCでもZABBIX-JPのブースにきてくれた方がいらしたので、ちょっと嬉しかったり…

その後はZABBIX-JPのスタッフで食事(飲み?)しながら意見交換したりしたのですが、たのしかったですね。

まぁ、私が酒が好きなだけと言えばそれまでなんですが…
いつかフォーラムの皆さんとも御一緒したいなと…A(^^;

アイテムの追加、ホストへのテンプレートの設定時のエラー

アイテムの追加、ホストへのテンプレートの設定時にホストを更新できませんというエラーが表示されます。

Error in query [INSERT INTO items (itemid,description,key_,hostid,delay,history,nextcheck,
status,type,snmp_community,snmp_oid,value_type,trapper_hosts
,snmp_port,units,multiplier,delta,snmpv3_securityname,snmpv3
_securitylevel,snmpv3_authpassphrase,snmpv3_privpassphrase,f
ormula,trends,logtimefmt,valuemapid,delay_flex,params,ipmi_s
ensor,templateid) VALUES (22162,'Ping to the server

コンテンツ配信