日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

SQLserverの接続ポートを監視したい

SQL serverを利用しています。
負荷が高いときに、WEBサーバからSQL serverへのコネクションが切断されるエラーが発生します。

このため原因切り分けのため、SQL serverへの接続ポートである 1433 への接続が可能かをZabbixから監視したいです。
以下を設定しています。

[環境]
Zabbixサーババージョン: Zabbix 3.0.31
Zabbixエージェントバージョン:Zabbix 3.0.4
エージェント側OS: Windows server 2012 R2 (SQL server)
プラットフォーム: AWSクラウド

[監視内容]
アイテムキー: net.tcp.service["tcp",,"1433"]

AWS側のセキュリティグループ設定は、固定IPから1433への接続を許可し、Windows firewall では、どこからでも1433への接続を許可しています。
そしてエージェント側OSで、netstatで 0.0.0.0から1433がListenされていることを確認しています。

[質問内容]
ポート開放等の設定やnetstatで1433がanyでListenされている状態から通信は通っているはずです。

ディスカバリルールのフィルター設定で正規表現の除外設定を実施したい

いつもこちらのフォーラムを参考にさせていただいています。
ディスカバリルールについて、投稿が無く、自身でも調べてみましたがわかりませんでしたので質問させてください。

■環境
zabbixバージョン:4.0.9
zabbixサーバOS:CentOS Linux release 7.6.1810 (Core)
監視対象サーバOS:windows2019

■実施したいこと
windowsサービス「Windows Push Notifications User Service_xxxxx(xxxxxは1~9とa~zのランダム文字列)」の監視を除外したい。

■現在の監視設定
テンプレートを作成し、ディスカバリルールでwindowsのサービス監視をしています。
▼ディスカバリルール
ディスカバリルール名:sample
タイプ:zabbixエージェント
キー:service.discovery
監視間隔:3600
存在しなくなったリソースの保持期間:30d

フィルター設定
計算のタイプ カスタム条件式 A
ラベル マクロ
A {#SERVICE.DISPLAYNAME} 一致する @Exclusion_service

▼正規表現設定
名前:Exclusion_service
条件式の形式:結果が偽

webシナリオで登録したweb監視について

web監視について、ステータスコードが200以外になった際にアラート設定としているのですが、
障害アラートが発生した際に、ステータスコードを検知できておらず、グラフが障害発生時だけ空欄となっていました。
この時の障害原因をzabbixコンソールから特定することはできますか?
zabbixバージョンは4.0を使用しています。

メモリ使用率の5分間平均値取得方法について

Zabbix初心者です。宜しくお願い致します。

Windows,Linux OSの監視対象のメモリ使用率の平均値を取得する方法がございましたら、ご教示頂きたいです。
【Zabbixサーバの環境】
Zabbix5.0
Red Hat Enterprise Linux release 8.0 (Ootpa)

具体的には
アイテムの監視間隔を300秒とし、system.cpu.util[,system,avg5]のようにメモリ使用率の5分平均をアイテムで取得したいです。
vm.memory.size[pused]にavgオプションがあれば良いのですが、これが無いので困っております。。

やはりvm.memory.size[pused]を60秒間隔で取得してトリガー側で平均を出すしかございませんでしょうか?
監視対象が膨大なため、、60秒間隔だとヒストリデータ保存期間も考慮すると容量が。。。

有識者の皆様、お力添え頂きたくお願い致します。

アイテムキー「snmptrap」について

Zabbix5.0において、以下のようなアイテムを作成しようとしています。

タイプ:SNMPトラップ
キー:snmptrap[AかつB]
データ型:ログ

Aだけ、もしくはBだけならトラップを拾えるのですが、2つとも合致する場合にはどのような記載をすればよいか分かりません。
大雑把な質問で申し訳ありませんが、どなたかお力添え頂ければ幸いです。

コンテンツ配信