日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

ポート毎の監視について

おはようございます。

ルーターやインテリジェントスイッチの監視をしたいと思っておりますが
ポート毎に監視は可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。

バージョンはZabbix 3.4です。

interface loopback という項目について

監視でinterface loopback という項目はどういう意味でしょうか。

よろしくお願いいたします。

Web監視のシナリオステップアイテムの値マッピングについて

お世話になっております。

Web監視にてシナリオ登録時に生成されるシナリオステップアイテムで
レスポンスコードを収集アイテムがありますが、こちらのレスポンスコードに
対して値のマッピング(HTTP response status code)を適用する方法はありますでしょうか。

使用ver:Zabbix 4.0.9

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。

Zabbix5.0.1でリモートコマンドの動作で失敗となる

お世話になっております。
Zabbix環境を4.0から5.0系への移行をテストしています。
その中でリモートコマンドの実行に関して、4.0系と5.0系で動作に差異がみられ
対処方法がわからず苦慮しています。

内容としては以下のようになります。
Zabbix4.0.15を使って、Zabbixアクションでホストでリモートコマンドを実行させることを
行い、問題なく実行できています。(エージェントも同版数で動作済)

アクションの設定内容としては以下の通りです。
・実行内容タイプ・・・リモートコマンド
・ターゲットリスト・・Zabbix Server
・タイプ・・・・・・・カスタムスクリプト
・次で実行・・・・・・Zabbix エージェント
・コマンド・・・・・・他のホストにtelnetでloginし、処理を行う

また、ZabbixServerの動作OSとしてCentOS8を使っています。
Zabbixアカウントで動作するようにvisudoで”zabbix ALL=NOPASSWD: ALL”を追加しています。

これを別PCでCentOS8上にZabbix 5.0.1を構築し、設定内容も上記と全く同じように
指定しています。(エージェントも5.0.1を利用)
ただ、アクションを実行を行うとステータスとして”失敗”となり、情報を見ると

mysql 8.0の起動エラー

お世話になっております。
当方、RHEL6.5環境でZabbixサーバの構築を行っております。

Zabbixサーバインストールに必要な事前パッケージとZabbixのインストールまで完了しております。

Apache 2.2.15
PHP 5.4.45
MySQL 8.0.21
Zabbix 2.4.8

現在初期DB作成のためのMySQLは以下のコマンドでインストールしました。
yum install mysql-community-server

viで/etc/my.cnfを以下の形式に修正しております。
=================================================
datadir=/var/lib/mysql
socket=/var/lib/mysql/mysql.sock

#skip-grant-tables

log-error=/var/log/mysqld.log
pid-file=/var/run/mysqld/mysqld.pid

# ログのタイムゾーンの設定(初期値:UTC)
log_timestamps=SYSTEM

# クライアントの文字セットの設定を無視する
skip-character-set-client-handshake

コンテンツ配信