いつもお世話になっております
仮想環境上のLinux Server 10台の監視を行う予定でおります。
サーバごとにNICの名称や数が違うためローレベルディスカバリで
簡単に?アイテムを取得できないか検討しております。
【前提条件】
OS:CentOS7
Zabbix:3.0.8
※Zabbixサーバも監視するサーバも同じOSを利用しております
※Zabbixに関してはサーバもエージェントも同じバージョンです
①ディスカバリのルールで
名前:NIC
タイプ:Zabbixエージェント
更新間隔(秒):30
存在しなくなったリソースの保持期間(日):30
フィルタで
{#IFNAME} → Network interfaces for discovery
と設定しました。
②アイテムのプロトタイプでは2つ設定しており
1)
名前:受信トラフィック【$1】
タイプ:Zabbixエージェント
キー:net.if.in[{#ifname}]
データ型:数値(整数)
データの形式:10進数
単位:bps
乗数を使用:8
更新間隔(秒):60
以下はデフォルトの値をとっています
2)
名前
送信トラフィック【$1】
タイプ:Zabbixエージェント
キー:net.if.out[{#ifname}]