【環境】
Server:CentOS6.5 Zabbix2.2.11
Agent :CentOS6.5 Zabbix2.2.11
お世話になっております。
表題の件ですが以下のようにアイテムとトリガーを作成しています。
アイテム
logrt[/var/log/messages]
トリガー
{host1:logrt[/var/log/messages].str("host1:logrt[/var/log/messages]",180)}=0
障害イベントを継続して生成:チェック
行いたいこととしましては、logrtにて読み込んだアイテムの値がstr関数にてN秒(180)以内にまったく同じものが
あった場合はトリガー条件を満たさないとしようとしています。
上記条件で実行した際180秒以内 同一レコードがない場合もある場合もトリガー条件にひかっかってしまっています。
str内第1引数でアイテム使用時は"で囲ってますが、使い方自体そもそもおかしいのでしょうか?
手順:
1.messagesファイルを削除しrsyslogサービス再起動(ログ2行出力)
2.zabbixウェブコンソールで確認(2行とも別の内容なのでトリガーにヒット:想定通り)
3.出力された1行をコピーしmessage.1ファイルを作成し貼り付ける(180秒以内)