日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

トリガー関数strでの第一引数にアイテム指定時の挙動

【環境】
Server:CentOS6.5 Zabbix2.2.11
Agent :CentOS6.5 Zabbix2.2.11

お世話になっております。
表題の件ですが以下のようにアイテムとトリガーを作成しています。

アイテム
logrt[/var/log/messages]

トリガー
{host1:logrt[/var/log/messages].str("host1:logrt[/var/log/messages]",180)}=0
障害イベントを継続して生成:チェック

行いたいこととしましては、logrtにて読み込んだアイテムの値がstr関数にてN秒(180)以内にまったく同じものが
あった場合はトリガー条件を満たさないとしようとしています。
上記条件で実行した際180秒以内 同一レコードがない場合もある場合もトリガー条件にひかっかってしまっています。
str内第1引数でアイテム使用時は"で囲ってますが、使い方自体そもそもおかしいのでしょうか?

手順:
1.messagesファイルを削除しrsyslogサービス再起動(ログ2行出力)
2.zabbixウェブコンソールで確認(2行とも別の内容なのでトリガーにヒット:想定通り)
3.出力された1行をコピーしmessage.1ファイルを作成し貼り付ける(180秒以内)

手動でのZabbix2.4から3.0系DBへの更新

2.4系の環境で運用していたのですが、DB環境をmariadbに変更し、かつOS自体も新規に入れ直して環境を3.0に上げようとしております。
テスト的に3.0の環境をmariadbで作成出来たので、問題無いと思い以下のような作業を行いました。
zabbixを含めソフトウェアはすべてyumにてインストール。
zabbixサーバ、フロントエンド用サーバ、DBサーバをCentos7で構築、旧DBサーバよりDBサーバ(新)へデータ転送。内容の整合性を確認。
旧環境をベースにzabbix_server.conf設定。
フロントエンド用サーバには、zabbix-webのみインストール。

この状態でフロントエンドサーバにアクセスすると、初期設定画面が現れ、設定を進めDBの設定で新DBサーバのデータを登録し
nextstepボタンを押したのですが
The frontend does not match Zabbix database. Current database version (mandatory/optional): 2040000/2040000. Required mandatory version: 3000000. Contact your system administrator.
と言うエラーが出てきました。

有効な時間帯(ユーザ-メディア)の曜日指定について

いつも参考にさせて頂いております

有効な時間帯の曜日指定方法ですが、

例)
月、水、金の9時から18時として指定する場合は
1,09:00-18:00;3,09:00-18:00;5,09:00-18:00
と指定する書き方しかないのでしょうか。
※まとめる書き方はないのでしょうか。
”有効な時間帯”の文字数制限がある為、出来るだけ多く指定したい場合は簡略できるものは簡略したい為

cronの曜日指定のような書き方があればご教示下さい
例)
1,3,5,09:-18:00

どうぞよろしくお願いします

zabbix3.0でのローレベルディスカバリのディスカバリ・キーsnmp.discoveryについて

いつもお世話になっております。
質問させて頂きます。
http://www.zabbix.org/wiki/Zabbix_Templates からダウンロードしたHPのMSM 7xx用テンプレートを利用しています。
zabbix2.4まで利用できていたのですが、zabbix3.0でテンプレートの登録を行うとディスカバリルールのステータスで取得不可と出てしまいます。
エラーとしてはInvalid SNMP OID: pairs of macro and OID are expected.と出ています。
ディスカバリルールでは
タイプ:SNMPv2エージェント
キー:snmp.discovery
SNMP OID:.1.3.6.1.4.1.8744.5.23.1.2.1.1.6
と指定されています。
zabbix2.4までは利用できていました。
zabbix3.0で利用できる方法についてご教授頂きたくお願い致します。

ZabbiVer:3.0.4
OS :CentOS7.0

value cache working in low memory modeについて

いつもお世話になります。
ZABBIX3.0にてvalue cache working in low memory modeの障害が上がったのですが、
これは、キャッシュがいっぱいで、ハッシュテーブルが書き込めない状態なのでしょうか?
その後、ステータスは、OKになりましたが、キャッシュをすべてクリアした状態なのでしょうか?
また、デフォルトでトリガーが重度の障害に設定されていますが、この状態が続く場合は、
動作に問題がありますか?

ご教授頂けますと幸いです。

コンテンツ配信