日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Webインターフェース画面でDBエラーとなる

お世話になります。

会社のオフィス引越しに伴い、これまで普通に見れていたZabbixのWeb画面で下記エラーが表示されるようになりました。

Database error
Error connecting to database.

zabbix-server及びデータベースは外部ホストにあり、zabbix-web-Interfaceのみ社内サーバに置いていました。
すなわち、引越しで変更されたのはzabbix-web-Interfaceのあるサーバの所在のみとなります。

この際、zabbix-web-Interface側で行ったのは、
zabbix-serverとDBサーバ(Postgresql)のポートを外部ホスト側に開けてもらうだけでした(それぞれ、5432と10051)。
※ちなみに、zabbix-serverとDBサーバは同じサーバ上にあります。

他に設定すべきことがあればご教授願えないでしょうか?
よろしくお願い致します。

◆Zabbixバージョン:2.2.5

◆/etc/zabbix/web/zabbix.conf.phpの設定情報
<?php
// Zabbix GUI configuration file
global $DB;

$DB['TYPE'] = 'POSTGRESQL';

system.unameで実行されるWindowsコマンドについて

いつもお世話になっております。
初歩的なことで申し訳ありませんがご教授頂きたくお願いします。

・ZabbixVer : 2.4.7
・OSVer :CentOS release 6.7 (Final)
・非監視対象:Windows Server 2012 R2
 ※環境はオンプレではなくクラウドになります。

[system.uname]キーを設定した場合、
Linux系では"uname -a"に相当する結果が取得出来る認識です。

Windows系はコマンドプロンプトの"Ver"コマンドに相当する結果と思っておりましたが、
実際に見比べてみると、以下のように全然違う結果となりました。

 ■[system.uname]キーで取得した値
  Windows TESTHOST 6.3.9600 Microsoft Windows Server 2012 R2 Datacenter Edition x64

 ■"Ver"で取得した値
  Microsoft Windows [Version 6.3.9600]

上記、ソースが読めればいいのですがプログラムに明るくなく読み取れませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂きたくお願い致します。

同一ホストの複数インタフェースから発報されるSNMPトラップの監視

同一ホストで複数のインタフェースからSNMPトラップが発報されるサーバがあります。
※ アプリ関連トラップを上げるインタフェース(以下ポートA)
HW関連のトラップを上げるインタフェース(以下ポートB)

ホストの設定で「SNMPインタフェース」に上記2つのインタフェースのIPを登録したところ、
ポートAから発報されたトラップしかZabbixに表示されないのですが、
HW関連のトラップを監視する場合、ホストを追加し、追加したホスト側の「SNMPインタフェース」に
ポートBのIPを登録するしかないのでしょうか?

ログ監視の再読み込み発生について

お世話になっております。

zabbixエージェントを起動しているホストのOSを再起動すると
過去検知したログを再検知してアラートが再通知されます。

環境
ZABBIXサーバ:zabbix-server-2.4.1-1.el6.x86_64
ZABBIXクライアント:zabbix-agent-2.4.1-1.el6.x86_64

アラートが再通知されるアイテム
logrt[/opt/hoge_web/logs/log$,@hoge_web]

トリガー
(({hoge-web01:logrt[/opt/hoge_web/logs/log$,@hoge_web].iregexp(error)})<>0) and (({hoge-web01:logrt[/opt/hoge_web/logs/log$,@hoge_web].nodata(60)})=0)

監視対象ファイル
yyyymmmdd.log
※監視対象サーバには直近7日分のファイルが保存されております。

例)
/opt/hoge_web/logs/20160726.log
/opt/hoge_web/logs/20160725.log
/opt/hoge_web/logs/20160724.log
/opt/hoge_web/logs/20160723.log

SNMPポーリングで取得した文字列内の特定の数値のみ監視したい

<使用バージョン>
Zabbix 3.0.3
CentOS 7.2

<質問>
NetApp CN1610というNW機器のCPU使用率監視を行ないたいと考えています。
snmpwalkコマンドを実行したところ、CPU使用率については数値でなく、下記のような文字列を返すことがわかりました。

FASTPATH-SWITCHING-MIB::agentSwitchCpuProcessTotalUtilization.0 = STRING: " 5 Secs ( 6.8359%) 60 Secs ( 7.8591%) 300 Secs ( 7.8108%)"

この文字列のうち、「7.8108%」だけを取り出して数値としてZabbixで監視するようなことは可能でしょうか?

「SNMPv2エージェント監視」での実装が難しければ、他のアイテムタイプの利用も検討します。

コンテンツ配信