日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

SNMPTrapによるリンクダウン検知時の該当ポート情報表示について

色々と過去のやり取りも検索したのですが、ズバリというのが見当たらなかったので質問させて頂きます。

NW機器からSNMPTRAPでリンクダウンTRAPを受けて、イベントとしてzabbix上で表示させる際に、
どのポートで発生したものかが分かるようにするためには
トリガー、条件式はどのようにしたらよいか教えて下さい。
zabbixver:2.4.5

現状以下の設定をしておりました。

トリガー名:リンクダウンが発生しました。|linkdown({ITEM.VALUE})
条件式:
({Template XXX:snmptrap[".1.3.6.1.6.3.1.1.5.3"].str("down")} = 1) and ({Template XXX:snmptrap[".1.3.6.1.6.3.1.1.5.3"].nodata(60)} = 0)

上がったには上がったのですが、
1つのNW機器から複数ポートのリンクダウンTRAPを受ける環境にあるため
これだとどのポートかが分からないと判断し、
引っかける文字列を”down”ではなく、”GigabitEthernet1/0/1”の様に直接引っかけて
該当ポート分トリガーを作るしかないかと考えております。

JMX監視について「ホストへの経路がありません」

お世話になっております

今回、Tomcat監視が必要となり新規でZabbixサーバを立てることになりました
Linux version:CentOS7
Zabbix version:3.0.3(導入時期によってAgentに3.0.4が混じっていることがある)
Tomcat Version:7.0.70

「改訂版 Zabbix統合監視実践入門」とネット上の情報でTomcatの構築とJMX監視
の構築を行ったのですが、ZabbixサーバにTomcatを検証で入れて動作確認できた
のに実際のサーバへの設定を行おうとするとホストの[JMX]のアイコンが赤くなり

「java.rmi.ConnectIOException: Exception creating connection to: [TomcatをインストールしたサーバのIPアドレス]; nested exception is:
java.net.NoRouteToHostException: ホストへの経路がありません」

と出てきます

zabbix-serverにあるzabbix-java-gateway.logでも

正規表現について

zabbix3.0を使用しています。

正規表現で困っています。
3つのキーワードがある場合のみエラーとしないようにしたいです。
正規表現で
@test 結果が「偽」: 「^(?=.*aaa)(?=.*bbb)(?=.*ccc)」を作成しました。
テストでは、うまくいきます。

アイテムで
「eventlog[Application,@test,"Warning|Error|Critical",,,,skip]」

とするとすべて引っかかってしまいます。

正規表現のテストではうまくいくのに、実際にアイテムやトリガ(.regexp(@test))とすると
狙い通りに動いてくれません。

設定等を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

正規表現を使用したイベントログのアイテム取得についてです。

zabbix3.0を使用しています。

イベントログのERRORのあるソース名は、「致命的な障害」、その他は「軽度の障害」として扱い
「致命的な障害」のみをメールしています。
メールは障害復旧メールを設定しています。

アイテムでイベントログ取得 → トリガで対象ソース絞るようにすると、対象外ソースがくると復旧メールがきてしまいました。

そこで、アイテム取得から指定ソースとその他ソースを分けようと考えています。

「例えば.指定ソースは「_(アンダーバー付き)」した場合」
以下、2つのアイテムを用意しました。
eventlog[Application,,"Error|Critical",{$TARGET},,,skip]
eventlog[Application,,"Error|Critical",{$TARGET_ETC},,,skip]

●正規表現
1. 結果が真 : _.*
2. 結果が偽 : _.*
-----------------------------------------------------------

しかし、どちらも「eventlog[Application,,"Error|Critical",{$TARGET},,,skip]」に引っかかってしまいます。

解決方法はないでしょうか。

RHEL4とAmazon Linuxのzabbix agentのRPMに関して

お世話になります。

現在、監視システムの移行を行っておりzabbix serverとagentともに
バージョンを2.4.8-1にすることとなりました。

zabbix-agentについて質問させていただきたいのですが、
①RHEL4の2.4.8-1のrpmは公開されておりますでしょうか。
②Amazon Linux(2014-04だったかと思います)用のRPMはel6用を使用しても問題ないでしょうか。

①につきましては、zabbixのレポジトリのページから探してみましたが、agentはel5, el6, el7しか見つかりませんでした。
また、srpmも探してみましたが、zabbix server用しか見つかりませんでした。
ネットで検索してみましたが、有益な情報が見つからずこちらに投稿させていただきました。

お手数ですが、よろしくお願い致します。

コンテンツ配信