日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

ウイルス対策除外ディレクトリについて

ウイルス対策除外ディレクトリについて、調査してもわからなかったため、質問させていただきます。

OS       :RHEL6.5
Zabbixバージョン :2.2

ウイルス対策製品を入れるにあたり、zabbixとして検索対象のから
除外する必要のあるフォルダ、ファイルを洗い出したいと思っております。

セキュリティポリシーやウイルス対策製品、リアルタイム検索等の条件によって異なるとは思いますが、
推奨されるディレクトリ、うちではこのディレクトリを除外していますー等、あるようでしたらご教授いただきたいと思います。

以上、よろしくお願いいたします。

LLDに個別トリガーを設定

お世話になります

Template OS LinuxにデフォルトでLLDが組み込まれています
この中で空きサイズを取得するLLDキーアイテム「vfs.fs.size[{#FSNAME},free]で検出される各マウントポイントに対して
vfs.fs.size[/,free].last()<100Mのように個別でトリガーを設定したいのですが可能か教えてください。
/は空きサイズが100Mを下回ったら障害、/bootは50Mを下回ったら障害のようにしたいです。
お願いします。

zabbixサーバ停止とSQL接続不可

お世話になります。
現在、RHELにzabbixマネージャーを構築しているのですが、以下の事象で困っています
(すみません長文です)。

【事象1】
Web画面に赤帯で「zabbixサーバが動作していません」と出る。
service --status-allコマンドでは、「zabbix_server (pid 2148) を実行中...」と出る。

【事象2】
ログファイル(/var/log/zabbix/zabbix_server.log)に、
以下の内容が10秒おきに出る。

[Z3001] connection to database 'zabbix' failed: [2002] Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock' (13)
database is down: reconnecting in 10 seconds

上記事象をどう解決したらよいのか、ご教授いただけないでしょうか。
なお、似たご質問は以前にも出ているようで、それらの内容は一通りチェックしました。

類似質問① http://www.zabbix.jp/node/1562
類似質問② http://www.zabbix.jp/node/1656

メンテナンス期間中にメール通知される

メンテナンス期間中のメール通知について調べてみてもわからなかったため質問いたします。

Zabbixバージョン : 2.4.2

トリガー、アクション、メンテナンスの設定は以下となります。

■トリガー
({Template Batch:log["/home/XXXX/XXXX/log/XXXX.log","@messages"].iregexp(@messages)}=1)
※ログ監視で特定の文字列が含まれていれば検知

■アクション
(実行条件)
  メンテナンスの状態 期間外 メンテナンス
  トリガーの値 = 障害
  トリガーの深刻度 >= 警告
 ※リカバリメッセージは有効に設定

■メンテナンス
  データ収集あり
  開始日時 2015-08-19 03:30  終了日時 2015-08-19 04:30
  期間 一度限り 2015/08/19 03:30 1h

上記の状態で、メンテナンス期間中にログ監視のリカバリメッセージが通知されました。
メッセージはリカバリメッセージのフォーマットですが、
{TRIGGER.STATUS}は「PROBLEM」、{TRIGGER.VALUE}は「1」となっています。

下記質問です。
①実際のログには検知対象の文字列が含まれており、トリガー値も1で障害となるはずなのに

Zabbixサーバからの障害通知メールについて

初めて質問させて頂きます。

【環境】
CentOS 6.7
Zabbix Server 2.2.10
Zabbix Agent 2.2.10
Postfix 2.6.6

現在Zabbix Serverの設定をしているのですが、障害通知メールの送信がうまく出来ません。

ユーザの追加、メディアタイプの設定、アイテムとトリガーの設定をしたのですが、故意に
障害を発生させ、「監視データ」>「イベント」を見たところ、アクションが「実行中」から
変化しないといった状況です。

Zabbix Serverにログインして、下記メールテストコマンドを実行したところ、メールの受信
は問題なく出来ました。
echo "This is test mail." | mail -s `hostname` メールアドレス

を参照したところ、テストメール送信時のログは出力されており、Zabbix
からの障害メールに関するログは出力されていませんでした。

ZabbixとPostfixの連携がうまくいっていないようなのですが、どこの設定に漏れがあるか、
ご教示頂けますでしょうか。

よろしくお願い致します。

コンテンツ配信