日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

(Trapperでログ受信監視)障害状態を他ログで復旧させない設定をしたい

【環境】CentOS6.6
     zabbix 2.4.3

Zabbixトラッパーを使って、ログを受信し、ログの中にあるサーバー名でサーバー毎の障害検知を行っておりますが、
サーバAの障害を検知した後に、別のサーバーBのログを受信すると、サーバーAの障害が復旧してしまいます。
過去のフォーラムからログ監視時の、障害状態を復旧させたくない、復旧させたいなどの過去ログを見て色々試して
みましたが、力及ばず、期待する動作を実現する事ができませんでした。

ログの中にServer_Aの文字列があれば、障害とするトリガーA、Server_Bの文字列があれば障害とするトリガーBを
設定しております。(実際にはそれ以上複数設定しております)

 ①トリガーA ⇒ {サーバ:text.trapper.iregexp(Server_A)}=1
   「障害イベントを継続して生成」をチェック
  ②トリガーB ⇒ {サーバ:text.trapper.iregexp(Server_B)}=1
   「障害イベントを継続して生成」をチェック

【実現したい要件】
 (1)サーバー毎の障害状態は、障害時のアクションが最後のエスカレーションまで全て実行されたら復旧するのが
  望ましいが、エスカレーションを最後まで実行するのが最低条件。

イベントログ監視で1メッセージに対して複数通知が実施される

Zabbixサーバ:2.2.9 OSはCentOS
Zabbixエージェント:2.2.9 OSはWindows2012

イベントログ監視を行っているのですが、1メッセ―ジに対して複数通知が実施される
事象が発生しており、困っています。
→監視対象サーバではメッセージは1件しか出ていないのですが、Zabbixでは同じメッセージを
 複数検知しているように認識していて、アクションでメール通知をしているのですが、
 メールも複数検知する状況です。

 同じ時間に10数件違うメッセージが出力されており、その中の1件に対して上記事象が発生しています。

以前は1.8で同じ事象が発生していたので、こちらでアドバイスをいただき、今回2.2.9のサーバで
監視をするように変更したのですが、同じ事象が発生しております。
Zabbixでは全く同時刻にイベントログが多発するとこの事象は発生してしまうのでしょうか。

アドバイス等お願い致します。

他に必要な情報がありましたらご指摘ください。

以上です。
よろしくお願い致します。

Zabbixからクライアント証明書が必要なWebページの監視

いつもお世話になっております。
Zabbixからクライアント証明書が必要なWebページの監視をしたいと考えております。
Zabbix2.4からSSL認証機能が追加されたと思いますが、
いまいち使用方法がわかりません。

添付設定画面ですと、
「SSL証明書ファイル」にはクライアント証明書を指定すれば良さそうなのですが、
「SSL秘密鍵ファイル」「SSL秘密鍵パスワード」に関しては
Webページを見る側のZabbixがなぜ秘密鍵を持っている必要があるか分かりませんでした。
見当違いなことを聞いているかもしれませんが、
知恵を貸していただきたく。

APIで障害と判定された件数をカウントしたい。

いつも参考にさせて頂いております。

ZABBIX ver:2.2.0
MySQL ver:5.1

APIを使って障害と判定された件数を例えば30分毎にカウントしていき、月(できれば1日/1年も)ごとにグラフとして可視化できないかと検討しておりますが、APIの知識に乏しく。。
どなたか似たような事を実装されている方はいらっしゃいますでしょうか。

同一トリガーよりアラートメールが2件送信される

環境

・Zabbix Server
Cent6.6
Zabbix server 2.4.5

・Zabbix agent
Windows2008R2
zabbix agent 2.4.5

現象

1つのトリガーでアラートメールが2通送信される

設定内容
アイテム

名前 システムイベントログ
タイプ Zabbixエージェント(アクティブ)
キー eventlog[system]
データ型 ログ
更新間隔(秒) 1

トリガー
名前{HOST.NAME} eventlog[system]6

条件式
{A_Template_OS_Windows_Log:eventlog[system].iregexp(@eventlog-system-6)}=1 and {A_Template_OS_Windows_Log:eventlog[system].nodata(30)}=0

正規表現
eventlog-system-6

コンテンツ配信