日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

バージョンアップのタイミング

どのくらいのタイミングで行うのが通常なのでしょうか?
yum にあがっているので、ぼちぼち 2.2.4 にしてもいいのかなと思っています。

日付形式のログファイルの監視について

お世話になっております。

zabbix2.0を使ってログ監視をしたいと思います。
一部アプリのログファイルは「yyyymmdd.log」の形式となります。

zabbix側で正規表現を使って監視することができるのでしょうか?
※自分がやった限り、うまく正規表現が使えなくて

以上、よろしくお願いします。

最新データ画面のホスト名の表示について

いつもお世話になっております。

最新データ画面のホスト名の表示について教えてください。
Zabbixは2.2.3を使用しています。

各ホストに分かりやすいように○○システム××サーバなどのように
表示名を設定しています。
ただし、○○システムのところが長い文字列の場合、
○○システム...と省略されて表示され何のサーバのデータなのかがすぐにわからない状態です。

イベントやトリガーの画面ではある程度長くてもホスト名(表示名)がすべて表示されるのですが、
最新データでも同じように表示することは可能でしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

zabbix agentログ監視

お世話になっております。

質問させていただきます。

zabbixのバージョンは2.0となります。
zabbixのagentのログ監視について、例えば、syslogの監視をしようと思います。

zabbix agent:
zabbix_agentd.conf

Server=10.0.0.247
ServerActive=10.0.0.247
Hostname=Zabbixserver

10.0.0.247はzabbix serverのIPです。

zabbix agent側でsyslogの監視項目を設定しましたが、エラーログが検知できておりません。
zabbix server側でsyslogの監視項目を設定しましたら、zabbix serverとzabbix agent両方のsyslogが検知できております。

これは正しいでしょうか?
分けて監視したいと思いますが、どうすればいいでしょうか?

複数行のログの監視方法

Zabbixでログを監視する場合、一行で完結するログならばちゃんと監視できますが、2行以上の複数行になるログもあります。この場合、どのようにアイテムのキーを設定すればよいのかいまいち分かりません。

皆さんはどのようにアイテムを作っているでしょうか?
ちなみに、ログは以下のような形で出力します。

[2014-07-05 22:49:49.859] V1 [0000000002a4] [000a0044] <サーバ設定> AFTER:
ファイル: C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\ESET\ESET Remote Administrator\Server\configuration\era.xml
(1)

コンテンツ配信