日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

ログ/トラップ監視の自動復旧

お世話になります。

監視対象から通知されたアラートの復旧後、
ログ/トラップ監視を含め、監視サーバーのダッシュボード上の表示を、
自動的に正常状態に戻す処理を実現したいと考えております。

実現手法を ご存じの方がいれば ご教授下さい。

サロゲート文字の取り扱い

お世話になっております。

Zabbixの仕様で4バイトサロゲート文字の取り扱いに不明点があり、ご存じの方がいたらご教示ください。
Zabbixを利用した監視でログ監視(logrt)の結果をアクションのメッセージに含めると(ITEM.VALUEマクロを使用)4バイトサロゲート文字が展開されないのですが、そういう仕様なのでしょうか?
サロゲート文字が来たら監視がエラーになる、というのが一番困ると考えていて、無視されるだけなら許容できるのですが、サロゲート文字の取り扱いで動作が不正になるケースはあるでしょうか?

Zabbixは2.0.8を利用しています。よろしくお願いいたします。

ネットワーク機器(192.168.XXX.254)をディスカバリ登録したい

いつもお世話になっております。

Zabbix 2.2.2を利用しております。

ネットワーク機器をディスカバリ登録したいと考えております。
登録したいネットワーク機器のインターフェイスのIPアドレスが以下のルールとなっており、
どのように登録をするのが一番いいのかわからず困っております。

【監視したいIPアドレスのルール】
 例)192.168.XXX.254  ※XXXは1~254となる。

ディスカバリルールのIPアドレス範囲の設定を「192.168.0.0/16」にしてしまうと
同セグメント内にあるパソコンも監視対象に含まれてしまい、都合が悪くなってしまいます。

ディスカバリで監視する方法について、ご教授いただけると幸いです。
ご回答の程、よろしくお願い致します。

■環境
 zabbix:zabbix 2.2.2
 OS:CentOS 6.5
 監視対象のネットワーク機器:C2960G,892J

zabbix version up後のicmpレスポンスについて

いつもお世話になっております。

zabbix 2.2.3が公開されたため、2.2.2からバージョンアップを行いました。
バージョンアップ後、以下事象が多発しています。

 ・ネットワーク機器に対するicmpのレスポンスが急激に悪化
  (2.2.2の時:平均 2 ms / 2.2.3:平均 100ms)

2.2.3のリリースノートは一通り確認しましたが、該当する修正等は
無いように思います。
また、Windowsサーバ、Linuxサーバ等へのicmpはバージョンアップ
前後で変動があまりありません。
zabbix サーバ上から、対象ネットワーク機器にpingコマンド を実行
すると、どれも1ms程度でレスポンスは返ってきます。
対象のネットワーク機器は100台以上ありますが、全てで同じような
現象が発生しています。

何か原因があるのでしょうか。

■環境
 zabbix:zabbix 2.2.3
 OS:CentOS 6.5
 監視アイテム:ICMP response time / キー:icmppingsec
 ネットワーク機器:HP A3100

ご回答の程、よろしくお願い致します。

housekeepingのbusy率が100%になる現象について

お世話になります。

環境:Zabbix 1.8.9
   MySQL 5.5.24

zabbix_process_housekeeper_avg_busyの値が100%になります。
以下のhousekeeperの設定はデフォルトのままです。

『HousekeepingFrequency』
『MaxHousekeeperDelete 』
『DisableHousekeeping』

※上記3つのzabbix_server.confの値は何も修正せず。

そこで以下の点を調査してみました。

1.なぜbusy率が100%になるのか?
2.このbusy率100%はシステムに影響があるのか?
3.busy率100%を下げることはできるのか?

1に関してですが、以下のフォーラムのページを調べたら以下のような記載がありました。

------------------------------------
参考URL
https://www.zabbix.com/forum/showthread.php?t=43311&page=2

Quote:
Originally Posted by Navern View Post

コンテンツ配信