日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

zabbix agentからデータを取得する際の挙動について

お疲れ様です。
zabbix agentを利用して、zabbix managerにデータを送る場合
A:agent からpostの形でmanagerにデータが送られる
B:managerからgetの形でagentからデータを取得している
だと、Aの認識ですが、合っておりますでしょうか?

#既にどこかに同様のご質問有る場合、申し訳ございません。

お手数ですが、ご確認よろしくお願い致します。

イベントログ監視のフィルター制限について

いつもお世話になっております。
下記につきましてご教授頂きたく宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
環境
ZabbixVer :2.4.8
 ※サポート切れなので年内にUpdate予定
OS    :CentOS6.2
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下のアイテムキーと正規表現で不要なログを拾わないようにしています。

アイテムキー:eventlog[Application,@applog_filter,,,,,skip]

正規表現:applog_filter
1.TEST [結果が偽]
2.WARNING[結果が偽]
3.AWS SSSERA WATHER: 更新履歴 \'TESTSERVER\.AWSSPRODBDProcessingServer\' は応答がないため、クローンにマーニングされています。

このうち3について、正規表現のテストで対象となるメッセージをテストすると問題無く動作するのですが、
実際にイベントログに出力されるとログを拾ってしまいます。(対象メッセージが出力されても判定が偽にならない。)

制限を確認すると以下の記載があります。

自動ログアウトについて

Zabbix 3.0.14
MariaDB 10.2.12
httpd 2.4.6
php 5.4.16

いつもお世話になっております。
自動ログアウトですが、うまく機能せず困っています。
300秒操作しない時にログアウトさせないのですが、

[管理]→[ユーザ]から例:testユーザを選択、以下設定で更新ボタン

・自動ログインをチェック外す
・自動ログアウト:300
・更新:600

としているのですが、5分たってもログアウトされません。
また一度ログアウトして再度ログインし、右上のプロファイルから確認すると、自動ログインにチェックがついており、自動ログアウトがマスクがかかった状態に戻ってしまいます。

宜しくお願い致します。

Trap監視とインターフェース名

お世話になります。

NEC IXルータをZabbixで標準MIBのIF-MIBのでTrap監視をしてもらいます。
インターフェース種別にはtunnelやGigabitiEthernetなど、それぞれtunnel0.1やGigabitiEthernet1.3など
インターフェース番号がありますが、Interfaceリンクダウンした時はどこがダウンしたかわかるようなメッセージを出力することは可能でしょうか?IF-MIBはIfIndexが含まれると言われてますが、それだけではだめで、それはifDescrがその役割を担っているというとでしょうか?

参考にしたリンクでは以下の記載があります。

https://jpn.nec.com/univerge/ix/faq/snmpv1.html#Q1-10

---------
Q.1-10 link-downトラップを受信しました。どのインタフェースでリンクダウンが発生したのか確認する方法はありますか?link-upトラップやlink-downトラップには、デフォルトで「インタフェース番号(ifIndex)」が含まれています。

SNMPtrapについて特定について(Cisco)

お世話になります。

zabbixでCisco機器を監視するため、SNMPtrapの設定を行いました。
監視要件と設定で齟齬がないか有識者の方々のご意見を
いただければと思います。

Zabbix server 3.0.22

要件
Trap受信時に特定のtrapのみ、trapの内容を表示
それ以外は、未定義のtrapとする

対象トラップ
・Interface down
・coldstart warmstart
・authentication failure
・power supply
・fan
・温度異常

設定したこと
※snmptrapおよびsnmptt設定済み

1. Ciscoの監視対象のmib取得

2. mibをconvert

3. zabbix用にフォーマット変換

4. /usr/share/snmp/venders(新規フォルダ作成)配下へconvertしたファイルを配置

5. snmptt.iniに上記で配置したファイルパスを記載

参考サイト:https://www.slideshare.net/qryuu/zabbix20snm-ptt

アイテム
キー:snmptrap[regexp]
データ型:文字列

キー:snmptrap.fallback

コンテンツ配信